大きな肖像画って貴族すぎて思いつかなかったです。
肖像画が変化するって呪いみたい。
-
0
1693位 ?
大きな肖像画って貴族すぎて思いつかなかったです。
肖像画が変化するって呪いみたい。
とても未来の皇后(になるかもっていう人)が着用するドレスには見えませんね。真っ赤だから下品に見えるのかな。
保護者の許可を得てからお墓参りに行こうね。独断はよくない。
本人に説明もなしに他の家門の人が部屋にいるのは恐怖でしかない。メイドが部屋にいるのが当たり前な貴族の感覚なのかな。
妊娠したの?俺の子じゃないよね?って大波乱にならないかしら?
公女さまと呼ぶのであれば、眠っている公女さまの部屋に勝手に侵入した大罪では?一応、保護者がいるのに真っ先に侵入したわけですね。気持ち悪い。
生命の恵を正しく教えてほしい。庭師さんにも失礼だと思う。食育としてはアウト。まずは食べてもらいたいなら野菜の収穫からでもいいんじゃないの?豆は翌日に発芽するって嘘の知識を話して恥をかくのは子どもだよ。
舌打ちする陛下も品がないけど、皇太子も好きになれない。敵と認識しているはずなのに2人きりになるの?アホなの?
(メイドが落とした)荷物を拾わせている場面を発見してメイドが告げ口しに行ったということは、メイドは何もしなかったということですね。代わりに拾おうともせずに拾わせたということですね。
白い結婚を持ち掛けるのはいいんだけど、クズ親とクズ妹だと見抜けないようではダメじゃないかな?
男主人公の弟、うっかりと助けちゃいました
027話
第27話