4.0
キュンキュンする
入れ替わりだなんて、非現実的な話ですが、2人の性別真逆な性格に、思わずキュンキュンしちゃいました笑。
-
0
84619位 ?
入れ替わりだなんて、非現実的な話ですが、2人の性別真逆な性格に、思わずキュンキュンしちゃいました笑。
慰謝料をとるって話ですが、逆にそれだけを狙って色々仕掛けられたら、、って想像したら怖くなりました。色々考えさせられる作品ですね
各話が毎回違うので、読んでいて面白いです。毎回、最後妻の復讐の仕方がすっきりする内容なので、読んでいてすっきりします。
妖の家へ嫁いで、幸せといえるのか、額に傷をつけた猩々を果たして見つけ出して討伐できるのか、続きが凄く気になります!
作品冒頭、いきなり水をかけられてて驚きました(笑)。いくらなんでもそこまでするかって思っちゃいました。
私も同じ介護職場で働いてますが、そういう人いるなって思いました笑。思わず共感してしまいました。どんな理由があれ、お金を払って入っている方々なのでタメ口は良くないですね。接遇に対して考えさせられる作品だと思いました。
文の過去の子供時代のシーンに出てきた、メガネの男の人?がまだ登場していないので、いつ出てくるのか気になります!。きゅーたろうくんが蛇に喰われなくて良かったです。
読んでいて、とてもすっきりしました。あと、主人公の表向きの態度とは裏腹に、仕事に対する愛が伝わってきて、ちょっと関心しました。
種村先生の描く絵はやっぱり可愛すぎます!。もちろん、ストーリーも読んでて、つい夢中になっちゃいます。今回の作品は、読んでいてキュンキュンしました。最初は、年の差ありすぎだろって思いましたが、最後ハッピーエンドに終わって良かったです。
桃花と龍牙の子供だから、可愛くないわけがない!。可愛いすぎる!!。その後の、大人になっての、短編でもいいから見たかったな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青春の霹靂