4.0
タイトルが好き
40歳にもなると色々あります。それをさらさら書いたお話。あんまり、キュンキュンはないけど、40まで独身だった人はこんな風なのかな、と自分がしていない経験の話なので興味深く読んでます。
-
0
67082位 ?
40歳にもなると色々あります。それをさらさら書いたお話。あんまり、キュンキュンはないけど、40まで独身だった人はこんな風なのかな、と自分がしていない経験の話なので興味深く読んでます。
北川先生の作品は、ハラハラするような人間関係の設定で、それをどう超えていくかが見どころなのですが、この作品もそう。涼子は傷つけられすぎだから、絶対幸せになってほしいです!応援してます。
真山君の一途な思いに救われますが、武頼ってなんなんだろう、腹立つわ。でも、現実には真山君は、不倫への道を突っ走ってるわけだから、なんか切ないね。幸せって難しいんだなと思います。
話の内容は面白いし、面倒な人は出てこないし、さらさら読めました。無料分は。ただ、口元が好みじゃなくて、今ひとつ成川君がイケメンに見えないんです。だから課金に至っていません。
最近のファンタジーはこんな感じなんだと、学べました。当方アラフィフ、既視感がありまして、課金にまでは至りませんでした。
ありえない設定ですが、主人公が可愛らしくて、夢のような展開が次々やってきて、ストレスなく読めます。こんな生活してみたいけど、3部屋が筒抜けというのは、辛いかなあ。実際だと。
イケメン俳優とマネージャーが幼馴染で、彼は彼女が好きだった。展開としては、女性としては、キュンとくると思う。ただ、非現実かなあ。かなり。
絵はかなりかわってしまいましたが、それは、1970年代の数年でもそうでしたから、あまり気になりませんでした。ただ、ブランカの悲劇的結末には、びっくりしたなあ。1人では行きていけない。それは、寂しすぎるから、のテーマは、生き続けてますね。
出てくる男性陣が魅力的なので、先を楽しみに読んでいます。浅見先生の、好きな人だけを追うというスタンスを貫ける人って、現実的ではないけど、まあ、フィクションとしては、楽しい内容です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋の世界