1.0
絵柄といい、苛烈な展開も典型的な韓国漫画ですね。
何より安直な設定から、多少の矛盾もゴリ推しで突破
してしまうストーリーに嫌悪感すら抱かせます。まだ途中ですが、ワンパターンのシナリオは結末も予想できてしまうので早目に離脱します。
-
0
6135位 ?
絵柄といい、苛烈な展開も典型的な韓国漫画ですね。
何より安直な設定から、多少の矛盾もゴリ推しで突破
してしまうストーリーに嫌悪感すら抱かせます。まだ途中ですが、ワンパターンのシナリオは結末も予想できてしまうので早目に離脱します。
不自然なレビューの高さは韓国系漫画のあるあるですね。傲慢で贅沢好きで高飛車な主人公が、転生して人生をやり直すストーリーはともかく、キャラが苛烈すぎて正直読むに耐えないレベルです。あちらの国ではこれくらいでないと興味をもたれないのでしょうか。
高レビューの皆さんのように、主人公の悪行を好意的に解釈する事は私にはやはり無理でした。
アニメと比べると絵柄に相当の差があるのが何ともですね。上手い下手はともかく、漫画の方はいわゆる少年漫画タッチ、よく言えばですが
好き嫌いが別れると思います。私には子供向け漫画としか見えない絵柄で、はっきりいって幼稚な感じです。原作を読む限りもう少し繊細なタッチの絵描きさんを選ぶべきかと思います。
単純なバトルものではないのですから。
レビューでの評価が高く期待して読んだものの
、私には首をかしげる内容だった。青島クンのキャラが特に気になったのだが、拗れたナルシストという表現しか浮かばず興味を失った。
サムネの絵が綺麗すぎて、実際読むと多少違和感を感じるのですがそれでも十分読みやすく、
絵は上手な作者さんだと思います。ストーリーは陰キャの会社員が、マッチングアプリで出会った美人OLさんと料理ネタで意気投合し、転勤を機にお別れを告げようとしたらまさかのプロポーズを受けるというびっくりの展開に。まあ試験的に結婚しませんか?みたいなノリなんですが、とりあえず別居での結婚という訳のわからない形で夫婦になってしまいます。漫画だから何でもアリなんですが、週末ごとに、特に旦那さんが料理を振る舞うシーンばっかりで、奥さんは大喜びなんですが一向にベッドは別々なんですね。旦那さんはさすがに悶々として、奥さんの寝室を覗いたり、お互いの布団同士の隙間を内緒で詰めたりと、いかにも陰キャらしいキモすぎるアクションを見せ始めます。一応アラサー設定なので危険度MAX、この時点で魅力0ですね。幼児向け漫画じゃあるまいし、何故ここまでプラトニックを強調するのか全くもって意味不明です。エロを描かずとも、示唆するような描写で十分だと思うし、某釣りバカ漫画みたいにとか。まあ途中まで読んだところなので、後になってちゃんとした夫婦になるかもですが、とりあえずキモすぎる旦那さんが嫌なので早々にリタイア致しました。
無料分まで読みました。何となく某アニメに似ているような気がしますが、よくある設定というレベルなんですかね。小学生時代の仲良しグループ、しかも男女混ざったなんて現代ではある種のファンタジーだと思います。2人っきりで出かけて事故になったのだから、主人公には責任があるしトラウマになって当然ですね。あまり思い入れできそうもありません。
新入社員の女の子がイケメン上司と恋愛して、
最後は結婚までというこのテの漫画の王道ともいえるお話しです。とにかく主人公の女の子が幼稚すぎるので読んでいてイラっとしてばかりで、大人の恋愛を期待して読むとがっかりすると思います。上司は独身とはいえ、結局は新入社員に手を出した訳で職権乱用したととられても仕方がない、そんな場面があちこちですね。
怖い鬼上司という設定はただのフラグにしか思えないのが痛い、小学生が社内恋愛を妄想して描いた様な漫画だと思います。
レビューで高評価が多かったので試しに読んでみましたが私には無理でした。JKが男も住んでいるシェアハウスにって時点で違和感ありまくりでアウトです。隣の部屋に30近いおっさんが住んでるとか親としたらありえません。初対面でいきなり引っ越しの荷ほどき手伝ってるけど、主人公が何も感じないのも不思議。かなりの鈍感キャラなのかな。松永さんも無神経だし、周囲を気にしないアスペみたいで勝手に暴走している感じが痛い。実は根は優しい人みたいな、このテの漫画特有のエクスキューズで恋に発展するのがミエミエで続きを読む気分にはなれませんでした。
いくら何でも初対面でいきなりルームシェアはあり得ないでしょう。若い女性を相手にそんな発想するとか頭がおかしいのかな。お兄さんの地縛霊が乗り移ったとかでもなさそうだし。はい、2話まで読んで退散しました。
幼なじみといっても10歳違いで、主人公にしたらお子ちゃま時代の彼しか知らない筈。普通は子守りをしていた感覚ですよね。いくら彼がイケメンになってても、好きだと言われてときめくかなあと思うのが正直な所。彼にしても小学生当時の感情をそこまで引きずりますか、という感じでバツイチ、アラサーのお姉さん相手に拗らせ過ぎでしょう。いきなり彼女と別れるとか少しおかし過ぎる。無理筋の設定に超ありがちの展開は読者を舐めてるのかと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫌われ<黒魔術師>のやり直し~勇者に裏切られ、両思いだった聖女と命を奪われた俺、過去に戻ってすべてを取り戻す~