4.0
ガンバレ!!!
お母さん居なくて、まだ小学生なのに赤ん坊の弟の世話・・・。
途中邪魔に思ったり、うんうん判るよ~。
それがホントだよね~。でもでも次第に弟を可愛く思えるようになって・・・。
-
0
9723位 ?
お母さん居なくて、まだ小学生なのに赤ん坊の弟の世話・・・。
途中邪魔に思ったり、うんうん判るよ~。
それがホントだよね~。でもでも次第に弟を可愛く思えるようになって・・・。
どんな未来が待っているか、知りたいのが人の常。
でも知らないほうが希望をもって生きれる気がする・・・。
大好きな金瓶梅の先生が書かれているけれど、以前の作品なのか、少し
主人公の女の子が可愛すぎるwww
こんなことが本当にあるのかと思うけど、実際はこれよりひどいのかも。
強制捜査しようとしてもふつうは所長の言うように「無駄足になってはいけないから」の
一言で「何もしない」で済まされているのかも・・・。
子供はどんな目にあっても「親」を庇う。
まして虐待をw受けている子程親を庇うし、愛情に「飢えているから」親の愛情を得ようとして
益々親には逆らわない。
いつものクレヨンしんちゃんでは頼りないのに、一人で営業に出ていると
まるで「孤高のグルメ」みたくカッコいいではないかwww。
何より表紙のかつ丼の美味しそうな事。
これを見ただけで美味しそうで食欲をそそられる(笑)
怪談です。
まんま身分の差を見せつける怪談で、後味悪い・・・。
美しいお雛様なのにどうして。
きれいなのにがまんできないのかなぁ~。
しゃべれない高嶺ちゃんと奥手の彼・・・。
二人がもうもうじれったくて見ていられないけれど、いっきに読んでしまった・・・。
今時珍しい奥手カップルだから却って応援したくなるよね~。
ライバルさんも気持ちわかるし・・・。
とにかく応援したいっすwww
これから18歳までに呪いからのがれられるのか・・・。
彼女が無事彼の呪いを解けるのか、心配。
でも皇太子は野菜ばっかり召し上がってて、まるでウサギさんwww
よくあるいたずらの入れ替わりからはじまったけれど、無駄に次の画との間が多く取られていて
まどろっこしい・・・。
将軍様と大奥の男女が入れ替わっていて、新鮮な切り口www
画も男前でGOOD(笑)
このままどういう風に話が進んでいくのか見もの
設定がよく分からない。
荒唐無稽で身分で着る服の色が違うなんて
時代遅れ。
見てるだけで時間がもったいない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤ちゃんと僕