2.0
懐かしい
コミック全部もってました。ミステリーの原型はこにあるのかな?なんて。まさか、こんなに長くお付き合いするとは思いもしませんでした。
-
0
22890位 ?
コミック全部もってました。ミステリーの原型はこにあるのかな?なんて。まさか、こんなに長くお付き合いするとは思いもしませんでした。
この作者、何十年と読ませていだいておりますが、この作品だけはどうもうけいれられず。髪型や恋愛関係、お話しもなんかひっかかりました。
高河ゆん先生が、この作品を読み終えないとしねない!と漫画の後書きで描かれていて、そんなに良いものかなぁ。と思いきや、長い長いおはなしでした。良い作品なんですけどね。
思ったよりほっこりしていました。私のしっている、終末医療の患者さんは、壮絶な方が多く、名誉も富もあっても命は買えないんだなぁ、と思いました。
最初は作者買いでしたが、これが、現実の話で、どんなにどんなにか、大変で辛くて、苦しかったか、とても伝わってきました。たまに読み返します。
なんかですね。少女漫画だから、他の人と付き合って欲しくなかった。しかもその時は本当に好きだったとか、追い打ちかけないで欲しい。雑誌がキスだからしょうがないか。
なんかですね。やっぱり少女漫画だから、ご都合主義的ですが、よかった。読んでいてモヤモヤしないし。面白かったです。
作者買いですね。漫画家さんとして今は活動されてるのでしょうか。裁判員制度とか、忘れてましたけど、実際とどいたら、どうなんでしょうね。ぐろいのわたしは平気ですが、しけいって、労役ないし、へたしたら、老衰するし、ずるいなぁ。
主人公が美人で頭が良くて、純情で、げんきっこでもうそこからずるいのですが、相手キャラがショタ。ひとつ下だけどもどかしい。とおもいきやガンガン責めてきます。
最初が重いのと絵柄が古いので好みは分かれると思いますが、この作者が好きな方は全て読まれるんじゃないでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクがボクを忘れた理由