4.0
違う自分
前にも違う作品でも 思ったんだけど 今と違う人生をおくれるとした、中学から やり直したい
まだ 純粋で 決心次第で何にでもなれる頃に
世間知らずで 自分の可能性にも気付いてさえいなかった頃
あの頃から もっと本気で、自分の将来を考えて努力して違う人生を歩いてみたい
-
0
2462位 ?
前にも違う作品でも 思ったんだけど 今と違う人生をおくれるとした、中学から やり直したい
まだ 純粋で 決心次第で何にでもなれる頃に
世間知らずで 自分の可能性にも気付いてさえいなかった頃
あの頃から もっと本気で、自分の将来を考えて努力して違う人生を歩いてみたい
作家さんの絵とシンプルなNANAと言う作品名に惹かれて読み始めたら、もう止まらない‼️
二人のナナ(はち?)の全然タイプの違う性格と 周りの善意の人達との関わりが面白い
家具とか服装など やたらレトロなのもステキだし、
これから課金して続きを絶対見ようと思う
何か 波乱の展開がありそう それに 過去形のはち?の一人しゃべりが気になるから
ゲイと言っても男だけでなく 女にも恋して好きになる事ってホントにあるんですか?
昔、フランスの俳優でアランドロンが結婚して子供までいたのに売り出す前はいろんなお付き合いがあったとの噂を聞いて ショックだったな
大昔の[黄色いロールスロイス]というオムニバスの映画を見る機会があって、その時出演していた青年のあの青い切ない瞳に、もう心を奪われてしまい 何という名前の人か聞いたら、あれが昔有名だったアランドロンだよと、教えてもらい それから古いビデオを探して色々見たけど あの切ない青年以上は なかった
大俳優になってからは顔の似た女優さんと結婚して子供もいたけど、離婚して また違う女優さんとパートナーになったとか
やっぱりゲイではなかったのかと思い出してしまった
もし、やわおがゲイでも恋したのなら絶対藤子には心から、気を許せる伴侶になって欲しい
本気の恋だと 照れくさくて素直になれないよね
その感じがよく出てていい感じ、いつ相手に伝わるんだろう?
その時 どんな風になって行くのか お互い、ときめき合ったらいいな
素直じゃない同士だから、紆余曲折していくんだろうな❤️
イケメンってまず 意味なく嫌われない
イケメンが 妙に近づき過ぎると何か裏がある?
イケメンが まさか理由もなく自分に興味を持ってくれるなんて
自信がない ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
なのに期待しちゃうよね
ぬるい所から もっとドキドキが激しくなっていくのかな
ピアノが いいね‼️
イケメンと美女の設定なのに 嫌な感じがしない (ちょっと妬いちゃう)
彼女が小賢しくなく、素直なのが好感が持てるのかな
彼もどんどん惹かれていくのも、最もだよ
これからも幸せな恋愛をして欲しい
試し読みしたら、面白くて課金して読みたくなったんだけど、完結までのポイントが足りない❗
それぞれの兄妹達の恋模様と闇社会の事が主題だと思うけど 三者三様で上手く兄妹達のポイントを押さえたいい作品だと思う
オムニバス形式のように話を持って行くのは 子憎たらしい手法ね
片寄らないで飽きさせない
ポイントを買おうかな⁉️
内容的には女子高生の可愛い恋ばなだと思う
一生懸命なのは分かるけど、あまり起伏がなく だんだん飽きてくる
なので、もう少し展開が変わるような人物を登場させて欲しい
例えば、先生の弟とか 幼なじみだった謎の転校生とか
もんでんさんの絵はいつも素晴らしくて大好きです 物語に出てくる人物もいろんな顔があり、より物語に深みを増しどんどん興味深くなり ワクワク感が 押さえられません
最後迄 楽しみです❗
この作品の作者さんのことは、勉強不足で知らなかったのですが ファンになりました
黒崎さんは同期なのに 異様に落ち着いているし、仕事ができる
表情から読めなかったけど、ジュリのこと気にいってるのか?好きなのか?
でもあの人はだれ⁉️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シックス ハーフ