4.0
先が、いや、もとが知りたくなる
主人公が、記憶を失くしたところから始まるので、どうして、家族がこの状況なのか、どうして主人公が昔はやらかしていたのかなど、どんどん読み進めてしまいます。
ちょうど無料分が終わったところなのですが、、、少しずつ課金していきたいと思います。
-
0
91845位 ?
主人公が、記憶を失くしたところから始まるので、どうして、家族がこの状況なのか、どうして主人公が昔はやらかしていたのかなど、どんどん読み進めてしまいます。
ちょうど無料分が終わったところなのですが、、、少しずつ課金していきたいと思います。
つがるとはるときさんの、2択なんだと思いますが、私は平賀さんが好きです。
記憶喪失とか、ちょっと、流れが安易過ぎて、一瞬白けましたが、そうしないと、津軽は、自分の本当の気持ちに、自分自身でも気づけなかったんだと思います。苦肉の策、、、かな。
それ込みでも、楽しかったです。
飄々としてるのに、自然体で手がはやい 笑
アズもセトも、どちらもニナを心から思ってくれていて、どちらと結ばれるのか、選べない。どちらと結ばれても、半分、悲しい、半分うれしい。
ニナの迷いも、少しイライラしたけれど、フォルトナにはもどらない覚悟でガルダガに来ているのだな、、、と納得した。
この抱き締める図の前に、1コマ手の動きがあった方が自然だな、等、時々、絵の展開が雑なイメージなので、-1
無料だったので、読みました。
原作では、まいこさんのいとこが出てきたあたりから、脱落してしまいましたが、最初のころが好きでした。
無料なので、最終回も読みましたが、とても幸せな気持ちになれました。
主人公かとても素直で、嫌みがないので、見ていて応援したくなります。揉めそうなフラグかなと思うと、あっさり解決して、くっつくまではスピーディーで、サクサク読めました。
深く考えないで読めます。
ただ、爽やかな物語かなーと思っていたけど、今後は少しダークな香りがしてきてるみたいです。
自分の、専業主婦だった頃の日常が、そのまま再現されている感じがして、おかしくなりました。
まだ、奥さんのお仕事が本格的に始まっていないところでストップしているので、早く続きが読みたいです!
大きな事件が起こるわけでもなく、星先生の天然に、くすっと笑いが出ます。
考え事から離れたいとき、無心で読めます。
学生時代に友人がはまっていたのを思い出して、読み始めました。健気に弟のお世話をする主人公の優しさに心打たれたり、今の時代ではちょっとありえないかなー、、、と思ったり。
天は赤い河のほとりが大好きで、こちらの話も買ってみました。好きな人とは結ばれない、、、??運命なのかな。これからの展開が待ち遠しいです
レビューがいいので、読み始めました!
まだ3話しか読んでいませんが、これから楽しくなっていきそうな感じがします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シックス ハーフ