5.0
主婦って評価されない
外で働く主婦でないと、評価されない世の中。しかも、子持ちで近所でできるパート程度だと、それこそ「パート程度」扱いで、夫からは「俺のほうが稼いでる」と威張られるのは変わりなし。
そういうモヤモヤを持つ主婦を少しスカッとさせてくれるお話!
-
0
56003位 ?
外で働く主婦でないと、評価されない世の中。しかも、子持ちで近所でできるパート程度だと、それこそ「パート程度」扱いで、夫からは「俺のほうが稼いでる」と威張られるのは変わりなし。
そういうモヤモヤを持つ主婦を少しスカッとさせてくれるお話!
人気作品ということで、広告表示が出つきたところから、つい気になって読み始めると‥‥ハマります。実直な主人公に幸せになってほしい!
ネットで漫画を読む、ということにハマったきっかけの作品です。ヘタな二時間ドラマより、ずっと構想がよく練られてる! 作者さん、頭のいい方なんだろうな。
月額ポイントが足りず、思わず500円分を買い足してまで読み進めてしまいました。面白い!クスッと笑うとか、そういう面白さでなく……ただ、75ポイントに値上がりしたのにはビックリ。
過去を隠している島さん。偉ぶることなく、若い人の前でも飄々としてて、こんな人が同じ職場にいてほしい!と思ってしまいます。
ドラマ化しないのかな!?してほしい!と思わせるストーリー。現実感のない漫画の多い中、これはリアル感がすごいです。
ドラマになれば、人の心の動きをどう見せるか、女優さん俳優さんたちの腕の見せ所になるはず。
没落した家だとしても、品の良さと美貌+教養があれば……!は、現代にも通じるシンデレラストーリーですね。主人公の仕事やタスクへの真摯な態度が、いまの働く女性にとっても響くのでは。
こういう中立的な部署が本当にあったら、どんなにいいでしょう……!
公益通報者を保護する法律はあれど、機能していない企業がほとんどですよね。
主人公のいるような役割の部署、そして主人公のような冷静な判断をしてくれるメンバーがいてくれたら……と願わずにいられないです。
このサイトを継続して見るようになった「キッカケ」の運命の1冊?とも言える漫画です。非現実的な話なのに、こうであったほしい、こんな主人公にいて欲しいと思わせてくれるお話。
あり得ない設定なのに、ストーリーにぐいぐい引き込まれます。有料でも読もう!と思った最初の作品です。
主人公には、絶対幸せになってほしい、と感情移入しちゃいますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の聖戦