2枚のチケットを誰の何のためかを無視する気持ちがわからん。各話にコメント〜って出てくるので、1番の感想かな?
研究を楽しむ学生時代ってサイコーよね。
-
0
55984位 ?
2枚のチケットを誰の何のためかを無視する気持ちがわからん。各話にコメント〜って出てくるので、1番の感想かな?
研究を楽しむ学生時代ってサイコーよね。
この作者さんの描くキャラクターは読者モデルみたいな女の子やチャラい男子の印象があったから、主人公みたいなクールなショートでクールなキャラが新鮮だった。
結婚、収入ではない部分での自由と自立に気付いたお母さんが幸せで在りますように。
回収車の恐怖と坂道の焦りで、血圧が下がる(笑)
この漫画は自転車をこよなく愛しているのがいいとこ。
エロい!が、他のTL的なものとは違うかも。
こんなに大事にされている桃が素直で可愛いのが分かる!
きちんと伝えることは大事なので、夏樹くんの指導は良いのかもしれない。
初体験についても(だけにもかかわらず)、お互いがお互いのためであり、相手のために自分も愛する人との行為について考えをもち、伝えることは大切だよね
いや、なんか怖い(笑)話がなかなか進まないので、何が言いたいがわからないが、イタい、ヤバい、ダメでしょうのオンパレードで逆に身が引き締まる。
本田さん目線からも見てみたいなぁ
面白いんだか、恐ろしいんだか。ヒヤヒヤする。
着地はどうなるのか目が離せない!
セトとホルスが良い!裁判は判決が出たが、真相はこれからの様子。続きが気になってしょうがない。
1日一話でポイントを消費していたが、最新話まで使ってしまったよ。
オメガシリーズの設定はオメガにクローズアップされているものを何作が読みましたが、この話はアルファの生きづらさも日々の中に描かれていて、少ない人物のやりとりですが、じっくり見守りたい感じです。
アヤメくんののんびり肉食日誌
022話
[page.9](2)