その自信は、一体どこから?
-
1
2256位 ?
その自信は、一体どこから?
院長!びっくりした反動でって事?
男の子って恋人みたいって思うのかと思ってたけど、
私の場合は、ぜんぜん息子は息子でした。
むしろどうしたら、出かけた時にデートみたい☆って思えるのか不思議。
夫が娘を彼女みたいって思ってたらキモいし…
遊園地を一緒に楽しめる彼氏ってポイント高い。
並んでても文句言わずに楽しくいれる人は理想!
シングルで産むってなると、訳アリに思われても仕方ない…
40でも結婚して夫がいて…っていう方が詮索されずに済むし…
でも結婚して子供がいても、姑関係最悪だったり、
夫がモラハラだったり、
結婚が絶対幸せとも限らないのよね。
先入観や、偏見でなるべく人を見ないように心がけねば。
絶対的1人。
禄とカンナは同じものを抱えてるというか、囚われてるというか。
気をつけて!
みんな知ってたらそんなお願いしないのに…
タチ悪い女~。
被害者ぶって上手くウワサ広げて。
ずる賢い女は嫌われるぞ。
専務に脈が無いと思ったら
社内でも社外でもハイスペックな男子見つけたらいいのに。
ねねちゃんのエピソードは福ちゃんがキモイって印象だったのだけど、
普通の男の子だったら、ねねちゃんみたいな子に好きって言われたら傾いてしまうようなタイプの女の子なんだけど、
傾いちゃえばいいのに複雑な人生を持ってる禄ちゃんには
荷が重いような、それでいて無下に出来ない禄ちゃんの人柄を出してるエピソードなんだなって気がする。
男と女。タイミング大事。
どっちかのせいで子供を無くすってそう簡単には
許せない事だとは思うけど、
誤解は解いて欲しい。
大河で龍馬さんやった紅白に出てる歌手…あの方をモデルにされてるのですね。
エリート専務の甘い策略
026話
次から次へと2