grafitさんの投稿一覧

投稿
42
いいね獲得
11
評価5 52% 22
評価4 33% 14
評価3 14% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:4.000 4.0

    なんで魔王ないんだろ?

    この作者の前作読んだ人なら一気に入り込めるのに。
    前作に比べてジャンルはグラスホッパーよりになったかな?殺し屋が次から次へと出てきて、興奮するというより賑やか、面白いといった雰囲気。主人公が何故か乙女っぽくなってるけどあまり設定のブレは気にならないで楽しめる作品。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    やけにリアル

    あくまでもギャグとして誇張して描いてる展開ばかりなのに、現場リサーチ力なのか作者本人の仕事経験なのか、他人事とは思えない現場職のリアルな教訓が多くドキっとしてしまう。
    面白い、荒唐無稽な場面は敢えてそうしようと分かりやすく振っているので、逆にリアルな描写が引き立ってる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かなりストイックです

    ネタバレ レビューを表示する

    途中から生死に直接関わるエピソードやそこからくる看護師としてのこれからの生活を考える描写など、重くならないようにしてるのだろうけど重くならざるを得ない話が増えていきます。
    作者が好きならオススメだけど、最初のドタバタ青春ナースものが好きなら主人公が成熟しないところでやめるのもアリ。良くも悪くも力作。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ゆっくりすぎる

    マサル、鳴海の旅路の先にそれぞれの出会いとコミュニティがあり、繋がりと秘密もある。基本うしおととらとそこは同じ展開なんだけど、あれより広範囲に話が広がって収束や再会の兆しが見えない感じ。
    だからといって面白くない訳はないけど、気に入ったキャラがいつまた出るかな??というモチベーションは削られるので結局飛び飛びになってしまった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    怖カワかっこいい

    絵良し、脚本良し、人物描写良し、サイコスリラーなのにここまで縛りの多いシチュエーションでこんだけスリリングなシナリオになるって凄い才能だと思う。相手は檻の中なのに、触手を伸ばして畳み掛ける駆け引きを掻い潜るアラタを応援せざるを得ない。常に先が気になる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    妙に渋い

    主人公プー…… そして異世界ものってふざけてるw で、いろんな幻想動物に乗る。女キャラもみんな可愛い。
    なのに、政治に関与しない人生ではせめて弱者を助け武人としてのフェアを求める、主人公の求道家精神が冒険の軸という不思議セットです。
    これで漫画として面白いからなんかズルいなって気持ちになりましたw

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    剛腕自慢のサタニスターが単純に痛快でカッコいいです。血生臭いバイオレンスだけど陰湿だったり嫌味な描写よりも、とにかく痛快さで押し切り、敵も味方の男やいじめられっ子も(後半は)カッコいいので無料で試せる部分は見てみるのオススメ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています