3.0
おもしろい
違った視点から…。
旦那さん香ばしいね。自分は優秀だとか思ってるのかな。
自分はある仕事を4年前からしてますけど、ゴボウ抜いてバイトの身柄ながら現場主任になり、社員を部下にして結構貰ってる。上と下の格差が激しい会社。
そして本業は別業種の経営者(店舗オーナー)してる。
男は仕事してナンボ。選り好みせずに這い上がりなさい。
-
0
104014位 ?
違った視点から…。
旦那さん香ばしいね。自分は優秀だとか思ってるのかな。
自分はある仕事を4年前からしてますけど、ゴボウ抜いてバイトの身柄ながら現場主任になり、社員を部下にして結構貰ってる。上と下の格差が激しい会社。
そして本業は別業種の経営者(店舗オーナー)してる。
男は仕事してナンボ。選り好みせずに這い上がりなさい。
私、ひねくれてるのかなぁ。
裏では伯母がきっと誰よりも妹と妹家族を見下して生きてるんだろうなと思った。
手を上げる男、支配される女…
理解出来ないけどホントにいるんだろうなぁ。
独身に対してマウント取ってくる人間ってこうゆう環境にいるのかな?
自分の周りにいるマウント既婚者は、実は家庭内別居中。
胸くそ悪いので(褒め言葉)1つ目の話でやめます。
毒親?というか支配する父親に育てられた身としては娘の感情はわからなくもない。ただ自分はわかりやすくグレた。そして子どもを持つ事に希望を持てずに独身です。
割と進学校にいたけど、そこにも10人位の不良軍団がいた。
みんな体大きくてキレモノで怖かったし、バックに本職もいたみたい。けどコミュ力高くてお洒落だったからモテモテだった。
そして殆ど進学してみんな堅気で生きてるし、中には経営者や公務員もいるみたい。
そんな風に上手く立ち回っていつまでもヒエラルキーの上にいられる人間達とは真反対な人間達のお話。
こうゆう学園物好きです。
ただ箸の持ち方等には厳しいけど髪型とか服装は自由な校風?
成績良ければ品行方正じゃなくてもいいのかな。
まずタイトルが独特で秀逸。これだけで読み進めていく気分になれる。
ハイスペックイケメンと結婚を夢見るけど、本質は簡単には見抜けないよね。
絵が苦手ですけど普通に読めるかな、という感じ。無料分だけしか読んでませんが、読み続けてみようかなと思います。
一話目の主人公のトコトンまでの下衆っぷりが良い。
整形肯定派ですが、個人的には整形前を知ってるとキレイになっても前のイメージのままなので恋愛対象に格上げという事はない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワンオペ育児~役立たずの男たち~