3.0
ハイスぺなイケメンさんだから高評価で人気もあるんだろうけど、ちょっとでも引っかかるところがあったら無理になってしまいそう。ヤンデレ好きなら良いのかな…
ある意味一途なお隣さんは良いとして、色々知った上でのヒロインの対応?の方が理解しがたいような。
甘くて幸せターンよりも、途中のざわざわしてる時の方が楽しみに読めた感じです😅
-
0
892位 ?
ハイスぺなイケメンさんだから高評価で人気もあるんだろうけど、ちょっとでも引っかかるところがあったら無理になってしまいそう。ヤンデレ好きなら良いのかな…
ある意味一途なお隣さんは良いとして、色々知った上でのヒロインの対応?の方が理解しがたいような。
甘くて幸せターンよりも、途中のざわざわしてる時の方が楽しみに読めた感じです😅
推しの幸せが第一なのは好みのものが多いので、こちらの作品も(副官設定とか推しに対して母目線なところとか)好印象スタートだったけど、読み進めるうちにどんどん微妙になってきてしまった。韓国っぽさが強い絵柄も気になるようになってきた。
楽しみ!となるような大きな動きがないというか決め手に欠ける感じ。期待してたのと違う方向に向かっているというか…
そして全く興味が持てないところで無料分が終わったので、この先無料増えても続きは読まなそうです🙁
ギフト券きっかけ。
中華なファンタジーや後宮のドロドロやゴタゴタが苦手だけど、
なにか(茶)に特化して他のことは興味ない系ヒロインはわりと好きです。
無料分までですが、周りを振り回すのがちょっと過剰に見えるのがひっかかるかな……
天然装った策士タイプの方が好みかも🙁
推しメインな話は好みのものが多いです🌝
タイプの違う3人の聖騎士、推し活でどんどんレベルアップするヒロイン…ご都合主義だけど割と好き。
キャラや設定は良いけど絵がちょっと拙く見えるのが残念。
無料分39話まで読みました。
策士タイプのヒロイン。あざといぶりっ子感がひっかかる時がいつか来るかもしれないけど…
今のところは楽しみに読めています。転生や憑依で未来を変えるために頑張る系は好みです🌝
不正を暴いての仕事ぶりなど、ヒロインが活躍するのを見るのは楽しいです。
短めのお話で、スッキリのハッピーエンドでストーリーは満足できそうな感じだけど、
幼い子供に見えるヒロインの見た目が無理だー🙁絵が気にならなければ多分楽しめます。
マンガなのでリアリティが…とかはあまり気にならない方だけど、
さすがに無理やりだし出来すぎだなーという状況(イケメン社長とか、小さいと思ってた子供たちが割とお年頃とか)が明かされていくにつれてどんどん興味が無くなっていく…この先無料が増えてももう読まなそうです🙁
恋愛ものじゃなくてほのぼのご家族ものなのかな?絵の雰囲気は好きです。
無料分8話まで読みました。
推しの幸せのために頑張る系は好きですが、ヒロインがあざとく見えてしまい手放しで好きになれない感じ…🙁
ヒロインだけなぜか呪いを解く力がありそう・子供にやさしいというのは良いけど、
添い寝で効果あり設定とか、子供の中身が黒幕王子とわかってからも子供状態王子への接し方変わらず、あたりに引っかかってしまう…
きつめの令嬢たちに強く返せるところ(無料分ラストあたり)を見るとこの先ちょっと楽しみには思えます🌝
家族が味方でいてくれるのが心強くて安心感あり、タイトル通りです。
キリいいところまで読めた無料分だけで満足してしまいましたが…意外と少ない話数でさくさく進んだので薄っぺらいような印象も🙁
ひと段落してるけど続きはどんな感じになるんだろう?
このタイトルと絵に見覚えあるので、以前広告でよく見かけたお話かな。
何このヒドイ始まり方…酷い家族&妹の身代わりで結婚とよくある感じだけど家族が醜悪過ぎる…
ヒロインのメンタル強めなのが救いで読んでいられる。が、そのヒロインも言葉足らず的なところや周りが見えていない感じが目につきはじめて多少のモヤりが…ストーリーはちょっと気になるけどこのまま楽しく読めるだろうか🙁
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある【フルカラー版】