4.0
無料分読みました。ヒロインもヒーローも周りの貴族からは避けられていて…まではよくありそうだけど、
胸キュン腹ペコファンタジーとは新しい…!個性があって好きです。
ちょっとお高いけど続きも読んでいきたいです😊
-
0
980位 ?
無料分読みました。ヒロインもヒーローも周りの貴族からは避けられていて…まではよくありそうだけど、
胸キュン腹ペコファンタジーとは新しい…!個性があって好きです。
ちょっとお高いけど続きも読んでいきたいです😊
無料分までですが、これは面白そう!!
謎解き要素アリの乙女ゲームの世界が舞台で、もうムリじゃん!なタイミングで悪役令嬢に転生…
明日処刑という状態なのに、破滅回避よりもスチル回収優先の主人公のキャラが楽しく、暗い感じにはならないのが良い🌝
謎も解けて冤罪も晴れて推しキャラとのハッピーエンドが期待できそう…続きも読んでいきたいです😊
溺愛な心の声が聞こえてくる甘めなやつかと思ったら!
すぐの安心は無く、政争?のゴタゴタで実家に帰っちゃうし、うじうじ系のヒロインは苦手だな…
でも、27話からの逃れた先でヒロインがたくましく活躍してそうな描写にちょっとワクワク🌝
続きもどうなるのか気になります。
この作者さんの他作品は面白いんだけど好きになれないキャラが居てモヤモヤする…ということが多かったけど、これは皆良い子でずっと幸せな気持ちで読めました🌝子供時代がかわいい😊
最初は我儘な子供な印象だった主人公が、無料分終わる15話あたりから一転、応援したくなる感じに…!
高評価で話も面白そう、人気の作品なんだろうとは思うのですが、壮大でかなり長編なのを追い続けたいほどの興味でもないかな…
アレな義家族と、身代わりで嫁いだけど思ってたのと違って素敵な嫁ぎ先、老人と思ってたお相手の見た目がヤングな男前だったことで義姉がしゃしゃり出てくるところまで予想できそうなスタート…!
6話初出?の死神がイケメン風でちょっと意外。そしてえんどコイチ先生の死神くんを思い出すようなセリフが…!
最初の家を出てからは好感持てるキャラ達ばかりで楽しく読めそうな感じ。何かが始まりそうだけどまだ何も、なところで無料8話が終わった。続きはちょっと気になるし、ざまぁは見たいです。
ガッツありそうな主人公は好ましいし、決定的にコレが嫌いというものがあるわけじゃないけど何となくモヤモヤする…書いてる方も多い方言だろうか…。
男装、騎士団、溺愛と好みの要素ばかりなのになぜか大好きになれない不思議。
イマイチだった他作品と同じ作者さんだったので(コミカライズ作品は多いですが)微妙かな…というスタート。
ヒロインは貴族だけど庶民派ぽい家、家族仲は良さそうなのはわかったが状況がよくわからず…。
うじうじタイプじゃ無くハキハキしてるヒロインなのは好きです。
王子の言動やヒロインがチョロくてなんだかなーとだんだんモヤモヤしてきましたが、その辺が気にならなければ楽しく読めるかもしれません🙁
どこかで見た設定と展開と…その作品ならではの個性やキャラや魅力があればベタなものも好きなのですが、こちらはちょっと受け付けず無料分も読めずに脱落です。
理不尽に耐え続けるヒロインよりも強めヒロインのお話の方が好みです🙁
タイトルとあらすじで既にネタバレな感じもあるけど…。ヒーローは余命一年と言われていて、主人公もつらい境遇からのスタートだけど、主人公には薬師としてだけではない何か隠れた力もありそう…と希望が持てる感じ。
何よりも瑪々子さん作品は絶対の安心感があり、善良な主人公たちにハッピーエンド、傷つけてきた勢にはわりと厳しめのざまぁが期待できるので楽しみに読めます🌝
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~