3.0
ガッツありそうな主人公は好ましいし、決定的にコレが嫌いというものがあるわけじゃないけど何となくモヤモヤする…書いてる方も多い方言だろうか…。
男装、騎士団、溺愛と好みの要素ばかりなのになぜか大好きになれない不思議。
-
0
878位 ?
ガッツありそうな主人公は好ましいし、決定的にコレが嫌いというものがあるわけじゃないけど何となくモヤモヤする…書いてる方も多い方言だろうか…。
男装、騎士団、溺愛と好みの要素ばかりなのになぜか大好きになれない不思議。
イマイチだった他作品と同じ作者さんだったので(コミカライズ作品は多いですが)微妙かな…というスタート。
ヒロインは貴族だけど庶民派ぽい家、家族仲は良さそうなのはわかったが状況がよくわからず…。
うじうじタイプじゃ無くハキハキしてるヒロインなのは好きです。
王子の言動やヒロインがチョロくてなんだかなーとだんだんモヤモヤしてきましたが、その辺が気にならなければ楽しく読めるかもしれません🙁
どこかで見た設定と展開と…その作品ならではの個性やキャラや魅力があればベタなものも好きなのですが、こちらはちょっと受け付けず無料分も読めずに脱落です。
理不尽に耐え続けるヒロインよりも強めヒロインのお話の方が好みです🙁
タイトルとあらすじで既にネタバレな感じもあるけど…。ヒーローは余命一年と言われていて、主人公もつらい境遇からのスタートだけど、主人公には薬師としてだけではない何か隠れた力もありそう…と希望が持てる感じ。
何よりも瑪々子さん作品は絶対の安心感があり、善良な主人公たちにハッピーエンド、傷つけてきた勢にはわりと厳しめのざまぁが期待できるので楽しみに読めます🌝
表紙の絵が好み!と思ったけど中身の絵はちょっと違う印象。
ヤバめの登場人物が続々で疲れてしまうかと思いきや、主人公も心が強めで楽しく読めます。
とはいえすぐに解決とはいかずストレス展開もちらほら…。スカッとする、とは違う感じ。
優秀で仕事ができる主人公に好感。コニーの活躍は楽しく読めます!
言語の問題じゃ無く言葉が通じないキャラが居るのはすごくストレスになってしまう…
家族絡みのゴタゴタは大変そうだけど、しっかりスッキリできる展開に期待します🥺
エレノアと子犬殿下は好感しかない…!ストーリーも続きが気になるし二人をずっと見ていたいです🌝
でも、周りの人たちの心の中の汚れ具合にゲンナリ…ゲームヒロインの登場から更にゲンナリかなあ…と不安になってしまう。
ひうら先生作品を読むのは、子供の頃に読んでたぽーきゅぱいん以来…!
仕事出来る主人公・偽家族…無料分12話時点ではまだふわっとした感じで、主人公のキャラへの好き・嫌い判断も、面白くなりそうとの期待も今のところどうだろう…?といったところ。高評価なので続きはちょっと気になります。
無料分読みました。好きな感じ!男性目線スタートは少数派?この先ヒロイン回もあるかな。
なろう小説で読んだのは割と短めでさらっと完結していたので、こちらは更に続きがありそうな…?
好感持てるキャラ達なので楽しく読めます🌝
主人公たちだけじゃなく周りの登場人物視点も多いので、どのキャラにも愛着が湧いてくる…
読み進めるほどにどんどんはまってしまう感じ。絵もこのお話の雰囲気に合っていて好きです😊
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
騎士団長は男装女子が欲しくてたまらない~この溺愛おかしくないですか?~