気持ちがちゃんと通じ合った後の…て(笑)男同士でもちょっと感動ものですね❗ このシーン実写ドラマでは、確かラブホだったと思いますけど…❓本家では、自分達の部屋なんですね♥
こんな幸せなシーンからの…いよいよもうすぐで、マヤが目の前に現れるシーンが…なんて嫌ですね〜(泣)
-
0
708位 ?
気持ちがちゃんと通じ合った後の…て(笑)男同士でもちょっと感動ものですね❗ このシーン実写ドラマでは、確かラブホだったと思いますけど…❓本家では、自分達の部屋なんですね♥
こんな幸せなシーンからの…いよいよもうすぐで、マヤが目の前に現れるシーンが…なんて嫌ですね〜(泣)
実写と微妙にセリフが違うし、言い回しや表情もコチラの方が、キツめに感じるけど…最後のカクニンのシーン❗実写も漫画も どちらも好きです♥
この後 マヤと会っちゃったり 千紘がさらわれたりすんの…か❓やっとやっとのところまで来て……
これ 目線からして隣に千紘が、横になっているパターンだよね… ああ こういう風に描き換えられているんだね〜 さすがに線路って本当に危ないし 実車の方では、トンネルに横たわって…結局ハオレンが、起き上がらない千紘を引きずって、トラックから助けてましたね!ハオレンより千紘の覚悟が伺えるシーンでした!!
愛情を求めているのは 千紘 も同じ…お互いに求めているもの、原点は同じだと思う。
実写では、ここに電話すれば 施設の人が迎えに来てくれると言って お母さんが男といなくなるけど…本家では お父さんのところへ行きなさいって言ってますね。家がないって言ってるから お父さん もどっか行っちゃったってことなのかな❓こう 比較して見られるところが やっぱりいいな 前々から行ってるけど(笑)
あー 1回目 にアクセサリー 無くした時って、お母さんが投げたんだ❗ 確か 実写では違ってたからちょっとびっくり… あんまりお母さんとの関わりが 実写では出てこなかったけど、ここではこんな風に短い間だけど、千紘も密に触ったり助けたりして、関わってたんだね❗やっぱり❗比べられるっていいよね〜 どうしてもテレビの方は、時間の関係で、色々はしょらなくちゃいけないけど〜 あれはあれで(笑)主役の2人が、実写としては、良かったと思う❗
きっと 過去の事で…自分から触るのはいいけど、相手から触ってくることには、何らかのトラウマがあるんだろうな〜
所々 横顔とか髪型とかで、千紘がタ◯ラ先輩に見えてしまう所があるけど(笑)それはそれでイイ❗実写を先に見てしまっているので、本家と実写ではココが少し違うんだなぁ〜とか…比べながら見られる所がいいですね👍
みっ短い〜!!!その割に高〜い!!!いい加減にして〜!!!
ハッピー・オブ・ジ・エンド
015話
ep.07(2)