3.0
かわいい主人公の顔に騙されるな
内容はかなり、グロいてす。ほのぼの系かなと思いきや相当覚悟しないと進められないかな。自分はそういうのダメなので内容は面白そうだけど続けられません。
-
0
4807位 ?
内容はかなり、グロいてす。ほのぼの系かなと思いきや相当覚悟しないと進められないかな。自分はそういうのダメなので内容は面白そうだけど続けられません。
パラパラっと読んだだけでは、なかなかこの喰わせもの女子の人となりが全く見えてこず。
要するにこのひ弱そうな彼とのコンビでお互いの能力が発揮出来るってことなのかな?まだ面白いんだかどうかがよくわからないでいます。
桔梗と千鳥までいかなくても学校同士が近くて偏差値が違うとこ。
やっぱ頭いい方は見下す感覚ありました。教師ですら、そう言った口調の人いたし。
そのなかでも人として相手を見られるってスゴいですね。
まあ、どんなきっかけで薫子さんがりんたろうくんを見初めたのかはわからないけど。
高評価につられて読んでみたけど、主人公がやたら騒がしく独りよがり、いきなりの呼び捨て、大学生でバイトしてないのにエステとかあり得ないんですけど。あと失恋したからってゲーム内で相手に思いやりもなく八つ当たりしまくるモラルのなさに呆れてしまった。
ここまで底意地悪くてしょうもない女がなぜ御曹司にこれ程結婚したいと思われるのかわからない。
平気でマンションから突き落とすような奴だよ?
余りにも登場人物がキョーレツ過ぎて笑ってしまいました。
無料分読んでいくうちに障害にたいしてわかりかけてきた感じがします。
病院に入る精神科の初診料が5~29分で同じだなんてビックリしました。じっくり話を聞き取らなければ判断できない繊細な診断なのに5分で済ませてとにかく患者和を増やすところもマンガの上での話ではなく本当にありそう。作者さん、現場の方かな?
この主人公、一体どんな性格なんだ⁉️なぜややくざたちとつるんで店をつぶそうとしてるの?いい奴?悪い奴?どうかいい人であって欲しい、、⁉️
中国のお茶、台湾のお茶、ベトナムのお茶と飲み分けて楽しんでます。
造詣はないけれど、お茶の時間が好き。
このお話はとにかくお茶を命懸けで愛する主人公が、たぶん、、陛下と引かれ合っていくんだろうと思いますが、お茶の力を存分に見せていただきたいです!
読解力がないせいかストーリーがいまいちよくわからない(^^;
なぜあの子達はドラゴンに見えてしまうのか、日頃乳母のみのお世話で、どう暮らしているのかまだまだ謎だわ。
獣人と人間の結婚て信じられないけれど、そうはくさまがあまりにも素敵だから有りなんでしょうね(^^;
ところで叔父の家にいるマルはどうするんでしょう?
どうしたって虐待されて酷い目にあうのわかってますよね?なぜ連れ出さなかったのかそこんとこすごく気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ねずみの初恋