5.0
やるせない
旦那さんもヒドイなー
こんな何も出来ない人放り出して
これから色々成長して、自分の力で幸せになっていく事を願います
-
0
174位 ?
旦那さんもヒドイなー
こんな何も出来ない人放り出して
これから色々成長して、自分の力で幸せになっていく事を願います
3話と4話の「身のほど知らず」がとくに好きです。家族にも勧めて読んでもらいました。
努力していた者が報われ、怠ける者には福は来ず
的な話しで教訓になります。
この作者さんは絵が上手で読みやすいです。
個性の強い自己中人物に、主人公や周りが嫌な思いをしますが、最後はギャフンと言わせてくれます。
作者さんの覗き穴の向こう側を読んで面白かったので、こちらに来ました。
ばあちゃんや他の登場人物は雑な絵ですが、主人公ゴンタはイケメンでギャップがあって💮
主人公の脱力感がいいです。
イタイ女子会で腹の内では、ボクシング対決しているのが面白かったですw
これからも楽しみに読み進めます。
結婚って幸せだけじゃないく、色んな思惑や苦労と頑張りで成り立っているんだなぁと思う。
シゲタもいい加減で無関心で良くなかったけど、タカハシの裏切りはナイわー
令和の最も有名な感動した作品として、元号がいくつ変わったとしても、語り継がれ類語ことでしょう。
何度読んでも最高‼️
自分の周りにもフィリピンとのハーフの子供が居ますが、結構苦労している子が多いなと思います。お子さんを持たれたようなので、親子で小さくても細やか幸せを♡願っています。
いがらし先生の「ジョージィ!」が大好きです。
こちらの作品は時空系&生態謎系で、また新鮮な面白さがあります。
とにかく綺麗な画で好きです♪
同じコマが何度も出るのが読みにくいので、改良して欲しいです。
こういう作品を読むと、動物にも心があるんだなぁとつくづく思い知らされます。
当たり前なのに忘れている‥
大切なことに気づかせてくれる名作です✨
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」