5.0
おもしろい!
よくある宮廷物かと思いきや
ボーイズラブ大好きの腐女子令嬢
さくさくとテンポよく読めます
面白いです
-
2
174位 ?
よくある宮廷物かと思いきや
ボーイズラブ大好きの腐女子令嬢
さくさくとテンポよく読めます
面白いです
ベリーダンス憧れますねぇ
動画観て初歩的な踊りをやってみたけど
簡単なようでなかなか難しい
ドラマも楽しみですね
YOASOBIの曲を聴いて興味を持ちました
独特なリズムに意味深な歌詞
大ヒットになる理由が読んでみて納得!
ミステリー、復讐、生命の神秘、謎、芸能界‥
色んな要素が盛り沢山!
推しはアクアです^ ^
顔のアザで親からも疎まれ、かわいそうな清子
名前の通り、心は清いのにね
昔の時代だから、今よりもっと偏見差別も酷かったんだろうな
逆境にめげず頑張れ!
ヤクザものにしてはホッコリ系です
小学生の頃からコミュ障のお嬢様が高校入学を期に自分を変えようと
頑張る成長物語
応援したくなります
テンポよく爽快に読め面白いです♪
ちょっとスティーブ・ジョブズのオマージュなのかなとも思いました
Apple創立者のスティーブ・ジョブズは
コンピューターの知識はさっぱりだけど、ズバ抜けた行動力と社交性、頭の回転が速く、強い信念と言葉で周囲を説得する力がありました
一方、相棒のスティーブ.ウォズニアックはおとなしい性格ながらもコンピューターのスキルが抜きん出ていました
そんな正反対な2人が力を合わせて億万長者へと昇り詰める
これは片方だけでは成り立ちませんでした
まるでハルとガクみたいに‥
とは言え、支援する投資家や難攻不落の桐姫などキャラのたつ人物も多く目が離せません
青年漫画ってこんなに面白いんだなあと感心しました
昔少女コミック愛読書だったので、読んだ事があるんだろうけど
あまり覚えてないので、またじっくり読みたいです
さいとう先生の作品は「子羊じるしのルンパッパ」が印象強いです
今、ノーマル版を170話まで読んでます。登場人物も増え、それぞれの恋愛がみれておもしろいです。
個性たつキャラ勢揃いで、本当に読み応えあります。
恋愛に不慣れなティーンエイジャーだからこそ味わう
もどかしさ、切なさ、甘酸っぱさ‥がこの作品の魅力ですね♡
リンコとスナだったら、ありふれた普通の少女漫画だったけど、ごっっっつい大工のようなタケオを入れたのが良かった!!
読めば読むほどタケオを好きになる!
良いヤツだ✨
柔道対決では顔の系統同じツヨシが出てきてコレまた笑える
そして何と言ってもスナがカッコイイ✨中身もイケメン✨
とにかくオススメです😁
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい【タテスク】