5.0
作者のファン♡
いがらし先生の「ジョージィ!」が大好きです。
こちらの作品は時空系&生態謎系で、また新鮮な面白さがあります。
とにかく綺麗な画で好きです♪
同じコマが何度も出るのが読みにくいので、改良して欲しいです。
-
1
184位 ?
いがらし先生の「ジョージィ!」が大好きです。
こちらの作品は時空系&生態謎系で、また新鮮な面白さがあります。
とにかく綺麗な画で好きです♪
同じコマが何度も出るのが読みにくいので、改良して欲しいです。
こういう作品を読むと、動物にも心があるんだなぁとつくづく思い知らされます。
当たり前なのに忘れている‥
大切なことに気づかせてくれる名作です✨
我が子のように大切に育ていて、ほんわか温かい気持ちになりました。
ウチには猫は居ませんが、うさぎが居るのでつい愛おしくって撫でまくりました。
動物に愛情を持って接する素敵なカップルです♡
主人公はイジられているけど、シングルマザーの母親を大事に思っていたり、一本筋が通っていて好感が持てます。
応援したいです。
一回り年下の超絶イケメンから、こんなに溺愛されるなんて!
青島君を横浜流星か吉沢亮でドラマ化して欲しい♡
育った環境が悪いと何処の家庭でもあり得るのではないでしょうか❓
子育てとは、赤ちゃんの頃は肌を離さない、乳児の頃は目を離さない、幼児の頃は手を離さない、それ以降は心を離さない。
「我が子が何を考えているのか、どう接すればいいのか解らない」と言う子育てをしない事。
それが育てる親の責任。
日本はもっとアンガーコントロールや子供を育てる親の教育等の制度を取り入れるべきだと思う。
親だからと言って万能な訳じゃない。
親も間違う、軌道修正される場が必要。
ドラマから入りました。
始めは壱成がにモノ言わせて生意気で偉さそうで、胸クソ悪くなりドラマは1話で観なくなりました。
こちらで漫画を読み出したら、なかなか面白くなってきて、毎日無料更新を楽しみにしています。
何より主人公の一本筋の通った強さ、正しさが清々しい✨
少女コミック連載リアルタイムズで読んでいました。
単行本も全巻揃えていましたが、結婚のタイミングで姉に持って行かれました( ; ; )
ここからネタバレ注意‼️
印象的だったのが、ジーンジョンソン☆
これで流風と流水を元の身体に戻せる救世主かと思いきや、まさかの悪夢倍増。
しかも双子を数段上回る特殊能力。
その正体はバニシングツインによる能力なのだと、数年後ドラマ仁で知りました。
昔から大好きな作者さんです。
天は赤い‥や暁に立つライオンなど、トルコを好んでよく描かれています。
影響受けていっときトルコへ旅行に行きたい病でした^ ^
今はコロナで海外どころでなくなりましたが💦
昔から、まゆり先生のファンです。
伏線、オチ、それぞれのキャラの心理描写など丁寧に描かれています。
予想外の展開や結末になっていくのも、このシリーズの醍醐味です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アトランティス騎士団(ナイツ)