最初は面白くなさそうだったけど、主人公の冷たい態度の中に垣間見える、男部分がギャップ萌え
- 1
2438位 ?
最初は面白くなさそうだったけど、主人公の冷たい態度の中に垣間見える、男部分がギャップ萌え
兄妹それぞれの思いがあってのことなんだけど。こじれたね。
夫婦に歩んで行く決意が見えました。堅苦しいものではなくて、自分達の生きていく上での、岐路での立ち止まり考えて話し合っていこうとという姿勢が。いい終わり方でした。
コタローくんの着ている服は、こんなエピソードがあったんだね。
とうとう、そういうことに、なりましたか。
付き合って間もない、って感じかな。年齢がそこそこいてる2人でもうぃうぃしい。
小華は真っ直ぐすぎる。言は言葉が足りなすぎる。それが、うまく噛み合わないまま、2人を拗らせ、他の者の利権に利用されて。
そんな、家族の暗い過去があったなんて。酷ずぎる。
陛下の態度には何か裏があるのかな、l倒れそうになった時の、表情が本心だったような。ああでも言っておかないと、皇后を神様みたいに思ってる、臣下が皇妃に何かすると思ってではないかと、深読みしてしまいますね。
コタローくんの存在は、進ちゃんにとって、大事な存在になってたんだね。他人なのに。
冷たい上司は本音を隠す~さよならの代わりに 皆川編~
005話
迷子再捕獲