みんなのレビューと感想「孕みの契約 ~閉ざされた白蛇の館~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
由紀さんコワ~!!
悠君と由紀さんはどっちが強いんだろう。
由紀さんと高柳がこの話を引き締めてますね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読み進めると、だんだんキャラの違う一面が見えてきて、リアルで初対面から徐々に親しくなってくみたいな感じ。
美貴ちゃんとか、はじめ契約一筋の冷たい感じがあったけど、実は面倒見がいいまとめ役だったり。
そんな感じがおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリーで言うところの館ものの亜種って感じかな?自由に出入りできる人がいるから。
絵に惹かれて読んだけどストーリー展開がおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
続きが早くみたい(ΦωΦ)
続きはどうなるのかな?
コマ割りがページことでみやすいかな(*´∇`)ノby 匿名希望-
0
-
-
5.0
中身と表紙
表紙だけみるともっと危ない感じなのかなぁと思うのですが、それだけでなく和気藹々としてるのがいいです。
by 智弥-
0
-
-
5.0
おもしろい
跡継ぎ問題、会社関係、呪いの伝説、そこに絡む人達の関係が、難しくなりすぎず描かれてます。
絵と話セットでオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
予想外
表紙からは陰鬱な和風ファンタジーっぽい印象を受けるけど、中身は地方に残ってそうな言い伝えを軸にしたお家問題ストーリー。中心の四人が問題の本質を知らないせいか、意外にノリが軽い。しかし所々で異様な雰囲気が流れてて緩急がある。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がとてもきれいで見ているだけでも満足できるけど、お話も割とすぐわかる伏線と後々まで分からなそうな伏線がはってあっておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年には3つの人格がある???
呪いも実際にありそうだし無さそうだし。
決定的な判断材料がないから薄暗い道を歩いてる感じが面白い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始める前にもつてた印象と、実際に読んでみての印象は違いました。
中心人物の平均年齢が低いからかドロドロさが薄くなってて、現状に立ち向かおうとする若さみたいなのを感じます。
話が思わぬ広がりを見せてきてて、今後が楽しみです。by 匿名希望-
0
-