みんなのレビューと感想「ぼくらのねがい」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
小鉄子先生の傑作!親の再婚で四兄弟の長男になったと思ったら、すぐに自分の父親が事故で、後を追うように再婚した母親が病気で亡くなってしまう。いきなり大黒柱になった長男が、ひきついだ喫茶店の運営と兄弟の世話をがんばるすがた、彼に恋しながらもなかなか思いを伝えられない三男のじれったさ、など、一人一人が魅力的。
by りなきち30-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ステップファミリーで男兄弟4人が、両親を亡くし、みんなで支え合って生きていくお話。
一つ屋根の下みたいで、苦しい中でも明るくてほのぼのした家族愛にうるっときました。
結局タケも入れた五人家族の中でカップル二組なので、揉めたり別れたら地獄ですが。
先生の描く男の子達って本当魅力的。乙女ゲームみたいに誰ルートがよいかときめいてしまいました。by モッチモチの木-
0
-
-
5.0
作家さん買いです
主人公の両は父親の再婚でいきなり弟が3人できます。名前は覚えにくいけどみな顔立ちも良くて性格もさまざま、末っ子が妙にませてるのが気になるけれど。母親の経営する喫茶店の上で始まった生活が父親の事故死と母親の病死で4人の兄弟だけになるというかなりな悲劇が立て続けに起きます。ここが辛いところですが、三男が長男に想いを寄せたり次男がゲイであることをカミングアウトできなかったりBLらしい展開になります。続編もあるので楽しみです。
by でかきんぎょ-
0
-
-
5.0
再婚したばっかりだったのに両親を亡くして両兄が長男として頑張ってどんどん頼られるようになっていくのがすごくいい!最後はちゃんと隼人が報われて嬉しかった!
by hinm-
0
-
-
5.0
ハッピーエンド
読んでて嫌な人がいなくて安心して読めます。
ハラハラドキドキもして、感動あり、涙あり。
みんなが家族思いで読んでてあったかい気持ちになります。by senta14-
0
-
-
5.0
父親の再婚で弟が3人できた両。でも、実の父親も義理の母親も相次いで亡くなってしまいます。義理の母親が営んでいた喫茶店のマスターになり、兄弟達の長男として奮闘していきます。このお話し、元々からのカップル、誕生するカップルとあって、推しカプが定まらない!!
間違いない山本小鉄子先生の作品。涙あり、キュンありの良いお話しです。by 柊。-
0
-
-
5.0
作者買い
山本小鉄子先生の作品はどれも本当に面白い。この作品はイケメンだらけで目の保養になります。全員魅力的なのもいい。タケくんと健人カップルには度肝を抜かれましたが。
by ☆ノエル☆-
0
-
-
5.0
かわいい❗
主人公たちが、皆、お顔が、かわいくて~萌えでした。絵も、見やすくて、良かったですねー。O(≧∇≦)O
by ようちゃんよ-
0
-
-
5.0
家族愛
BLなんだけど家族の愛の物語でもある。泣けました。
登場人物みんないい人で愛に満ちてる。読んでいてすごく幸せな気持ちになれました。by どれもダメなのだけど-
0
-
-
5.0
相変わらず楽しい漫画です
小鉄子先生の漫画にハマってます。
基本絵が好き。
お話も、エチの感じも、度々出てくる思わずニヤっと笑える部分も、きゅんきゅんするとこも、全てが好みです。
一つ難点をあげるなら、たまにタケと両兄がどっち?ってなるところかな。
よーく観察してるとわかってくるんだけど、混乱することが多々あります。
それでも!
隼人には両兄と幸せになってもらいたい!by tokotoko2024-
0
-
