みんなのレビューと感想「ニューヨーク・ニューヨーク」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なつかしいですよねー赤ちゃんと僕のイメージから一転、大人の恋愛❓️に挑戦した感じで、賛否ありましたが私は好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
愛し合うケインとメル。今はゲイやレズなどを差別的に見ることは減ってきてるように思うが、当時はまだまだ嫌な目がたくさんあったのだろう。それでも穏やかな愛がこの作品には溢れているように思います。前から気になってたけど、読んでよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
赤ちゃんと僕とはガラッと変わった作風で、驚きつつも、全巻読みました。
二人には様々な困難や事件があって辛かったけど、最後には皆幸せなって良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい作品です。
初めて読んだ時は学生で、ちょっと...びっくりした記憶があります。改めて読むと色々考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
エロさを重視したBLとは違って、同性愛に対する偏見などがリアルに描かれています。中盤、メルがある事件の被害者となり、目を覆いたくなるような残酷な展開になりますが、それでも2人は苦難を乗り越えていき、最後は涙なしには見られない結末を迎えます。
終盤、エリカを家族として迎え入れてから、最後にメルがケインを迎えにくる場面まで、何度も何度も泣きながら読み返しました。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
ボーイズラブストーリーを初めて読みました。舞台が日本ではなくニューヨークというのが、すんなり入っていける要因かなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゲイカップルのR指定の漫画ですよね。
絵は綺麗だし、主人公2人もイケメンだし、ゲイカップルの話だけど、そこまで抵抗なく読めました。
主人公の恋人がひたすらに隠していたあまりにも悲惨で悲しい過去が分かるあたりでは…涙ですよね。
よく生きてきた!と本当に幸せになって貰いたいと思いました!!
すごく悲惨で残酷な悲しい過去を持つのにすごく優しくて…。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
BLではなく。
ボーイズラブではなく、ヒューマンストーリーです。
アメリカの設定なので、銃社会に慣れていない私には後半の怒涛の展開に少しの違和感がありましたが、それはそれで「日本では起こらなさそうだけど海外ではあるかも」という想像の枠で補完できる範囲です。
それよりも、キャラ達の苦悩や悲喜こもごも手に取るように分かり、苦しくて嬉しくて切なくて、読後胸になにか爪を立てられたような感覚が残るストーリーでした。
偏見なんて無くなればいいのに。そのためにはどうすればいいだろう。そんなことを真剣に考えさせられる作品でした。
あと、ロリポップが頭の中を流れて離れなくなります(*´ω`*)by ラギさん-
3
-
-
4.0
一気読みしました。
久しぶりに泣きました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なつかしい
昔読んだことのある話だったので、懐かしくて無料で読んだら全巻購入してしまいました(笑)
まだゲイとかよくわからない頃に、知らない世界を覗く感じで読みました。
20年くらい経って読んでも新鮮でしたby 匿名希望-
0
-
