みんなのレビューと感想「ひんやり廊下、万華鏡」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初の3話が稿左くんと永井先生のお話し
その後は同じ高校の別の生徒同士のお話しで(会話の中にチラッと稿左くんの名前が出てきます)
最後の3話は全然別の兄弟?のお話し
どれもいいけど
ひんやり廊下、万華鏡 がやっぱりいいです
短いけど、キュンキュンがぎゅっと詰まってる感じ
余計なセリフや心情表現がなく目の表現で魅せる感じがいい
稿左くんの涙目可愛すぎます
先生じゃなくても萌死しちゃいますね
もっと2人のその後が見たかったなぁ
2人の、デートどんなだったんでしょうね
この作者さんの他にもいくつか読んだけどこれが一番好きかもしれないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひんやり廊下を購入しました。先生と生徒の話…先生が思い出のつもりで?手を出したはずなのに、生徒が先生にはまっていく先生も後には引けない乾燥
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画みたい
すんなりと読めるストーリーと登場人物が大人っぽいのがステキ❗映画のワンシーンのようなストーリー展開がお洒落です。とても好きな作品です🎵
by おおちゃんすきっ-
0
-
-
4.0
すっごく全体的に好みです。
絵もそうだし、話の流れもスムーズでとても魅力的。
読みやすいのでさっくり読めます。
ひんやり廊下、万華鏡は特におすすめします。
今年一番好きな漫画かもしれません。
さらりとしたなかにタイトルの情景がうまく話に絡んでいて、私は好きです。by miki0102-
0
-
-
4.0
★4
主人公とても可愛いいです♪
絵の好みは人それぞれぁる思いますが、
私は好きです( ^з^ )
全話購入したのですが、ひんやり廊下、万華鏡が私的にはおもしろかったので★4にさせて頂きました!
by べーぶ-
1
-