みんなのレビューと感想「はつ恋」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
東北訛り、はつ恋、1つ下の幼なじみ君
なんだかほのぼの読み進めました。
大事だからという思いに涙もしました。
東京という新しい地でのスタート、初々しさが残っていて良かったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさにはつ恋
タイトル通り、まさにはつ恋って感じ。
きゅんきゅんします(≧∀≦)
私はこっちを先に買ったので
ほかの方たちが絶賛している長男さんのお話はまだ読んでないんですが
次男、三男共にイケメンな兄弟なので
読んでみたくなりました。
次男も三男もめちゃくちゃカッコイイ〜
ヒロインはどちらも消極的だったり後向きな思考だったりですが、男の子がめちゃくちゃ一途!
うらやましい〜。
こんなはつ恋したかった…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが良かったので読んでみました。読んで正解でした。
素朴な感じの絵や雰囲気が良く安心して読めました。
お互い付き合うことでの戸惑いや、成長していく姿が丁寧に描かれていてとても良かったです。青春ていいですね。学生時代に戻りたくなりました。
レビューに書いてあった他の作品も読んでみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかします。
高校時代の1歳差って、大人になってからと比べて大きいもの。特に大学生と高校生では。
このお話の続きがあったら嬉しいな。京都で大学生活。しかも同居。秋田の家族も含めて、もっともっと読みたいと思える作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
作者買いしてます!全話買いました。次から次へと、買ってしまう魔力がありますね。
イラストも綺麗で、見る価値あります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他の話を読んで、こちらも購入。
短編集だけど読み応えあります。
シリーズなので、他の兄弟の話も読めて楽しい☆by 匿名希望-
1
-
-
5.0
初々しい。
はつ恋の相手とのドキドキした初々しい物語があって良かった。自分と照らし合わせて見たらうっとりしちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
びっくり!
駅のシーン、見覚えのある地元の大曲駅が!!!!
作者の方は秋田出身なのでしょうか!?
訛りも秋田ですよねーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
これってTL?って思うほど、キュンキュンして、切なくて、ホッコリしちゃいました!
胸がキューッとなって締めつけられるような展開もありましたが、最後はハッピーエンドで良かったです。
読み終わった今も余韻で心臓イタイです(笑)
長男の恋の方も読みたいと思います‼︎by 匿名希望-
1
-
-
5.0
作者買い
かわいいほのぼのとした作品!方言がかわいいけど少し読みにくい…
by 匿名希望-
0
-