みんなのレビューと感想「梟」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ここまで引き込まれるとは。
幸せになってほしい。
幸せな思い出にすがって生きるのはあまりに苦しい事なら私にもわかるから。by ろかさん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
朝日のシーンは胸が締め付けられる思いで、今ケ瀬の気持ちに感情移入してしまいそうになりました。このくだりも映画化する時に入ったりするんでしょうか?水城せとなさんの作品がとても好きなので、楽しみにしています
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
あぁ、道が
切ない。
今ヶ瀬渉と大伴恭一の道が違えていくのか。
恭一だって、わかってる。
でも、体裁とか色々面倒なものをとっぱらうことができないんだよなぁ。
今ヶ瀬が言うことが、いちいち当たっていて予言者かよ!と思うけど、男も女もわかっちゃってるんだな。一気読みしちゃいました。by ゆーゆーいぶりがっこ-
0
-
-
5.0
窮鼠はチーズの夢を見るの続編だったんですね。映画化を知って窮鼠を読んでハマり、この作品で泣きました。まさか初めて読んだBLで泣くなんて。とても良い作品です。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
せつなすぎて良いBLでした!
ハッピーエンドのBLばかり見てたので、こっちのほうがリアルに近いなぁと思いました。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
泣けた泣けた
窮鼠のちょっとコミカルな感じかと読み進めたら、今ヶ瀬の思いの重さに泣けた。
男女でもお別れなんて当たり前だけど、こんな辛いお別れはちょっと私だったら耐えられない。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
買って損無し。
とにかくとにかく!!!
胸が締め付けられる物語です。
BLモノ、として片付けてしまうには本当にもったいない。というか違和感さえ覚えるほど。どんなセクシャリティを持つ人でもきゅんとしてしまうんじゃないでしょうか。
私はバイですが恭一の気持ちも今ヶ瀬の気持ちも痛いほど共感できました。。
幸せになってほしい!って思わずにいられない作品です。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
あまりの切なさに涙が止まらない
最後の別れのシーンのあと自分は彼を愛してたと気付いて涙する先輩が、あまりにも切なくて、涙が止まりませんでした。
たった一人の男って表現も男として愛せたのは生涯あとにも先にも彼だけだと言い切ることができるから。切ない。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
今ヶ瀬君の愛情の深さに涙です。
前々作の窮鼠は…ではスカッと心地よい、ゲイvs女の対決を見せて頂きましたが、今回は何とも切なかった幕引きでしたね…😢たまきちゃん相手では、今ヶ瀬君が弱気になるの分かります。いつもは攻め一手だった今ヶ瀬君が受けになる瞬間は、個人的にめちゃくちゃ良かったです😍恭一さんも、本来は攻め派だと思うのでしっくりきたなと感じました。恭一さんを愛する事を望んでいた今ヶ瀬君だけど、本心はきっとめちゃくちゃ愛されたかったんですよね😢念願叶ったのもつかの間、たまきちゃんとの急接近に彼のメンタル遂に崩壊です。別れのシーンで、恭一さんの好きな所を羅列して語った今ヶ瀬君に私の涙腺も崩壊しました。
by ちむりぐさ-
6
-
-
5.0
泣ける…
窮鼠シリーズ史上最高に泣ける作品が梟だと思います。
ラストは何度見ても「もっと違う選択できたかもしれないけど、これが今ヶ瀬で恭一なんだよなー」ともやもやしつつも泣けてしまいます。
タイトルの意味が最後で納得でき、更に泣けます。
恭一さんは…やっぱり正直タラシだけど(苦笑)それでも今ヶ瀬が大事だったんだなーって実感しちゃう…
切ない。。。
関係ないけど今ヶ瀬って打ったら「今ヶ瀬渉」が候補で出た。凄い(笑)by 匿名希望-
4
-