みんなのレビューと感想「窮鼠はチーズの夢を見る」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
レビュー高くてよみました
すごい前の作品で絵は少し古めに感じたけどストーリーが深くて引き込まれたし、読み返すたびに、表情だけでなく心情まで写るようなストーリーで心に染みました
この続きの話に移行して4部作になっていて作者の計算しつくされた話かもしれませんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしてしまった
先輩みたいな「いい人」、本当に嫌い。クズ。なんでも、他人のせいにして。
そんなやつでも好きになっちゃうのが、恋だったり、愛だったりすんだよなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画化されて、興味がでて読み始めました。なんというか純愛なんだろうけど、開けちゃいけない扉を開けてしまった気分です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を観ようと思ったのですが、原作も気になり、つい読んでしまいました。
人間の弱さや狡さを思いしらされる作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通の恋愛でも相手を想って苦ししかったり、切なかったり、恋しかったりするけど同性同士だと、更に自分の取り巻く周りの世界が変わってより2人想いが良い方に行くこともあるし反対に悪い方にもいくよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恋をするとは
恋をするとは落ちること
そんな言葉を思い出す作品です。
ただ、この作品を見ては恋に落ちるというより、恋に堕ちるの方が適切かと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心理描写が深い
映画を観たあとに購入。映画よりも、二人の気持ちの揺れ動きが細かく丁寧に描かれていて、普通の恋愛よりもはるかに切なく感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない切ない順愛
純愛だからこそ、10年も思い続けられる。女好きの男もだから絆されるというか。映画を先に観ました。成田凌と大倉くんでベストだったと思います。何回も読みたくなる作品集。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画から
Amazon primeで映画を観て是非原作を読んでみたいと思ってやってきました。映画とは登場人物のイメージが異なっているようですけど課金しても読もうかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画みてからよみました。
まず、タイトルが可愛くて、けど、なんか切ない感じもあり深いなと個人的には感じた。
恭一みたいな男、いるよねー。今ヶ瀬くんの一途な想いに胸が熱くなって、最後のシーンではドキドキしっぱなしでした。by 匿名希望-
0
-