みんなのレビューと感想「恋のまんなか」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
胸がキューンとする優しいお話し
こちらの作者の「ボーイズラブ」が好きで読み始めました。きっと青春時代の好奇心のチチクリ合いのお話しかと思ってましたが、タイプの違う少年が愛を求め合うひと夏の出来事でした。これがとても切ない‼︎
愛されない愛を知らない2人の高校生の少年が不安で儚く危うい感情をぶつけ合いながら大切な存在となっていく過程がやるせない。
離れ離れになってしまうかと思ったが大どんでん返しで優しい気持ちになりました。
2人には幸せになって欲しいと願えるストーリー
です。by ドラ猫ハンブン-
0
-
-
5.0
作家さんつながりで、きました。
高校生のお話。それぞれ、家庭環境が独特。で、惹かれあって、離れたくなくなる、必要になる、そばにいる。せつなく、甘いお話でした。作家さんの世界観好きだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作家さん買いしました!
相変わらずかわいい!
お話がしっかりしてるし、かわいいので…結果かわいいんですwwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非読んでほしいです!
気の弱い司とワルっぽい松原君。
初めは「松原君ひどいなぁ」と思いましたが、司の少し重たいけど一途な想いに触れるにつれて松原君が変化していくのが良かったです。
松原君の家庭の事情、司の母との関係に胸が痛くなりました。
終わりがみえる二人の逃避行が、せつなくて、でも二人の想いは同じ「好き」で…でも胸騒ぎがして、、と本当に良い意味でグルグルしてて。
二人がホント色っぽい表情で、ストーリーも絵も大好きです。
二人幸せな暮らしがこの先も続きますようにと思わずにはいられないです!
本当に是非読んでほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです。
松本ミーコハウス先生が大好きで、この話は前にも別サイトで購入していたのですが、消してしまって後悔していたところ、こちらで再度見つけて購入しました!全話一気に読んでしまいました!
by すずめのやど-
0
-
-
5.0
真琴と千歳の家庭環境が複雑でねじれていて 真琴は嘘をついて二人で知らない町に行く。一番気になったのは真琴の母親。真琴を苦しめる場面にはびっくりした。もう親子の絆は取り戻せないと読みながら思ったけど何とか幸せになってるみたいなのでホッとする。真琴も千歳もピーちゃんも?一緒にハッピーでうまく纏められて良かったな♡
by まほらま-
0
-
-
5.0
ストーリーは、良かった(*^^*)
ストーリーは、良かったが絵がちょっとまだ稚拙な気がする(^_^;)
だんだん、縮まってく距離がドキドキし、臆病な彼をそっと包み込む感じが良かった(*^^*)
これからが楽しみな作者だと思う。by もん太-
3
-
-
5.0
レビューの好感度が高かったので購入しました。絵が好みではなかったから1、2話で止まってました。まだ子供なのに、好奇心の延長?そんな淡いBLなのかな~?ぐらいでしたから。未購入だったので気になり続けて読んだら・・きゅーんってしました。
危なげ過ぎて心配になりながら(笑)
事情を知ってる近所のオバチャンになった気分でハラハラしました(笑)
もっと大人になった甘いラブラブも見たいかも!(笑)by キーこ-
2
-
-
5.0
本当によかった
この人の作品は全て大好きですが、その中でも1.2を争うくらい好きです。BLとしてエロさも大切ですが、こんなに心にグッとくるような作品はなかなかないと思います。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
とっても良かったです!
絵はあまり好きな感じではなかったのですが、ストーリーが好きでした!じわじわと関係が深くなる感じや二人の過去と現在が色々深くて夢中になって読みました!
個人的には続編で二人のラブラブ生活がもっとみたいです!
とってもオススメです!by あいちゃん-
5
-