みんなのレビューと感想「【新装版】終わらない不幸についての話」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない
誤算…のスピンオフですね
烏童兄弟の兄のお話。
男らしい男と違って…兄は拗らせすぎてて見てて辛い。
清竹が好きすぎて拗らせすぎてます。
そして清竹以外の人への態度とのギャップも異常なほどです。
特に弟カップルの扱いが雑すぎて(笑)
けれど拗らせすぎた烏童兄と対照的だったのは清竹。
清竹の清々しいほどの男らしさは気持ちよい!素敵!でした。
その後も続編出てるのでそちらも面白いですよ。by 華屋敷-
0
-
-
5.0
さすが先生
先生の作品はどれも好きで、こちらも読まさせて頂きました。あの日あの時という後悔…共感できますね。ストーリーのテンポとかも好きです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
めちゃくちゃ良いです!
中学からの8年間、清竹に片想いのウドウ兄が、拗らせてチャラ男に…。
再開してノンケの清竹が少しずつ向かい合ってくれますが、幸せを信じられずに…。
凄く乙女なウドウ兄にいじらしさを感じます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
切なくて愛しい!
このシリーズ大好きです!
前作でクズかと思ってた烏童兄が本当は恋に臆病で初恋が諦められない純な子だった
……
初恋の頃から変わらずまっすぐで誠実で真正面から烏童と向き合ってくれる清竹と、清竹の隣にいることに自信が持てなくて臆病になってしまう烏童兄が堪らなく愛しいです。
歪んだ性格の烏童兄を否定せずありのままを受け止めてストンと落ちる言葉をくれる清竹が本当にイケメンすぎます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
サラッとしているけど深く、感動もありよくまとまっていて楽しく読むことができた。受けがはじめ性格悪いとしか思えなかったけど、ほんとに攻めを大好きでいつかくるかもしれない別れを思ったり切なくなるぐらい健気。それを真っ直ぐに受け止めている攻めもすっごいイケメン。シリーズで色々作品があるので読んでみたい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ストーリーも面白いし魅力的な絵で適度にエロくちょっとハマった。結局最後まで読んだ。イケメンのエロはずっと見れる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告みて入りました。
シリアス系と思い、読んでいると、
思う以上にせつないお話しでした。
最後はよい、方向へすすんでよかったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
綺麗
絵が綺麗だし、色気あって好き。
BLってほんと切ないなぁ
儚さとか切なさとかすごい伝わってきて入り込んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどい子
攻めの子がかっこいいスパダリかと思いきや、ひどいクズだった。兄弟とも同じ性癖とか漫画なのに心配しちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもよいです、好みです!
受けの切ない心理描写がとてもよいです。
清武がまた男前でうっとりします。シリーズ通して素晴らしいです。by 匿名希望-
1
-