みんなのレビューと感想「青とジェント」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初、あまり絵柄が好みではないなって、
あと主人公の男の子があまりすきではなかったのですが、だんだんはまりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めは少し絵が苦手かも…と思ってたんですが、読み進めていくうちに話にすっかり入り込んでしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めてこの作者さんに出会ったのがこの作品でした。もっと早くに出会いたかったと思うほど、ストーリーも空気感も会話のテンポやセンスにすぐに引き込まれ、胸が痛くなる場面も沢山あってとても好きです。BLにこういう作風があるんだと新鮮に感じました。他の作品も一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが高評価だったので、読んでみました!絵から伝わると思いますが、すごく優しい話です。
エロはほとんどありませんが、見ていて癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったです。
他の方のレビューにあるように、ほのぼのとした時間が流れてる感じです。
経営者と少年。
出会いには訳があったけど、接するうちにお互いが必要な存在になった。
か~っ、うらやましい!by めちゃの-
0
-
-
5.0
最高
作者買い もう 京一さん紳士で素敵すぎ 直己も素直でおバカで可愛いし AI秘書もいい味。エロなくてもいいんです。幸せな気分になります。よく 何で好きになったかわからないお話が多い中 何気ないやりとりや台詞でお互いが気が合って 惹かれていくのが凄くわかる 「君のそういうところが凄く好き」もうホントそう。
by announ-
0
-
-
5.0
しろ先生の作品はやはり大好きです。
絵も大好きですが、お話も優しさが溢れてて愛が溢れてますね。
絶対買って損はないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかした作画に隠れた作り込みの凄さ
初めは作画のタッチがあまり読まないタイプだと思い、少し読むのを躊躇いました。
ですが同じ理由で迷われている方には是非、最初の数話を読み進めて頂きたいです!
一見して王道のスパダリ!と言う感じですが、他の作品では中々感じられないような満足感がありました。
その後何度も読み返して、実は複雑なキャラの生い立ち、表情から読み取れる心理描写、まるで映像を見ているかのような自然な流れのコマ割りや構図展開…
それらに改めて気付き、すごい作品だなと実感…
読んでいる途中、ぎゅーっと胸が締め付けられたりニヤニヤしたり…感情の揺さぶられ方がすごかった…
作者さんの作品の評価が全体的に高いのも納得です!
優しい父親が亡くなっても真っ直ぐな性格の直己。
冷酷な父親に嫌悪感を抱いて自身はそうはなるまいと、優しさと誠実な気持ちを持つ京一。
その京一に心酔するが故に、直己を遠ざけようとする不器用な佐久間…
作画のタッチが変われば、佐久間のやっている事は狂気でいっぱい((((;゚Д゚)))))))笑
だけどほんわかした作画と、所々に見られるクスッと笑ってしまうような小さなやりとりが、少し重いエピソードも程良く中和されていて最後まで飽きる事なく、読破後は満足感でいっぱいになりました!
ちなみにエッチな場面は最後に少しだけ…
他作品(めちゃコミ配信のものは全て読みました!)も似たような感じで『もっと見せてー!』となりますが、ひたすらに甘々なので…手を合わせて『お幸せに(*´∀`*)』と心から祈る事が出来ます。笑
本当に素敵な作品なので、もっともっとたくさんの方に読んでもらいたいです!by ☆モモ☆-
2
-
-
5.0
若干
BLものしか描かないと思うのですが、エロスは控えめで心理描写が丁寧なこの作者さんが好きです。でもこのストーリーは、惹かれていく過程がやや消化不良かな。でも全体として温かい気持ちで読めるのでリピートして読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あー、なんて、浅はかでかわいいんだろうっていう高校生の直己くん。綾間さんが紳士でよかったね。
直己くんなりの切実な理由で、綾間さんに近づいたけど見事に諭されて、綾間さんのところに直己くんがバイトしに行くことになり、二人が段々と好き合っていく、というわかりやすい構図に、佐久間というなかなかクセのある秘書が入ることでわちゃっとします。
佐久間の言うことはいちいちまともで、人によっては嫌いかもしれないけど、私はとても不器用で愛しいと思いました。
綾間さんは、直己くんと一緒になることを選ぶけど、佐久間のことも秘書として大切にしてほしいし、3人の不思議な関係性が楽しいです。
年の差カップルで、綾間さんがスパダリ系。直己くんは無邪気な若者で、勢いに任せるところもあってかわいいけどハラハラする一面も。
エロはすごく少ない
でも、ほんわかして、意外と読み応えのあってオススメですby モナカアイス-
3
-