【ネタバレあり】日の当たらない場所のレビューと感想(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 42話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
切ないふたりの人生が刺さる
島の暮らしならではの問題や、親との関係がリアルでとても魅力を感じましま。
2人が再開し、過去のシーンが描かれている所もまた素敵だと感じました。by うつみくるみ-
0
-
-
5.0
キレイ
過疎化が進む離島育ちのふたりのお話。
ふたりとも子供時代から好きあっていたのに島の住民達やジェンダー問題でなかなか上手く付き合う事ができないリアル感のあるお話でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
重め
体質のこと、生的マイノリティであること、トラウマ、田舎文化、となかなかに重いテーマです。が、2人の想いが再会をきっかけにまた動き出して幸せに向かっていくのが救いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当は
本当は学生の頃から両想いなのに、色んな周りの影響から何も出来なかったことからの再開。この無料読み後、どんな展開されるのかな?
by ドーナッツ?-
0
-
-
5.0
大満足
辛く苦しいのは見たくなく飛び飛びで読んでましたが、結局全部読みました。
自分が田舎出身なこともあり、閉鎖的なところが分かりすぎるので読みたく無かったけど、美化することなくリアルに表現されてました。切ない環境で育ったの2人だけど幸せになって良かった、ずっとずっと幸せでいて欲しいと心から思う、ドラマのような深い話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日焼けができない体質ってほんと大変だよね💦漁師のお父さんともこりゃぁうまくいかないよ💦でも、ひきづって海に入れちゃうのはやりすぎ💦
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
島を助けようとする2人をとても応援したくなる作品でした。2人の想いもそうですが、長く心につかえていたものが報われて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったホントに良かったねっ
表紙からずつと気になって
無料話に飛び付きました
思っていた感じとは違っていましたが
いわゆる BL っていうテンションのものではなくリアルな葛藤が切なく
また背景を彩る離島の過疎化の問題や生活に携わる後継の問題がまるでドキュメンタリーのように展開しホームドラマの様な要素まで
漁師の家に生まれた寛也は日光のアレルギーにより島一番の腕を持つ父を後継することが出来ない
体質について母が責められる姿にも辛い思いを抱え
自分の性嗜好が他人と違うことに更に孤独を募らせなから東京へ逃げるも
自身の培った知識と経験が郷里を救うことが出来ると奮闘しながら初恋の拓斗と再会
光の中にいると思っていた拓斗にも辛く孤独な日々に耐えていたことを知り
わだかまりやトラブルを乗り越えながら2人がお互いの支えになっていく過程は描写も丁寧でたまりません
寛也と父とのわだかまりが解け拓斗とも家族のように関係が築けるようになったときはもう涙が溢れました
寛也の父の不器用ながら子を思う優しさが
拓斗の戸惑いや不安が愛に満ちてく感じが
コンプレックスで否定的だった寛也が胸を張って郷里出来ていく心の変化がすっごく良いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を全部読みました。ストーリー重視の方にはおすすめです!セクシャリティをカミングアウトするところがリアルだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない作品
最後の終わり方は良いんだけど、
やっぱり別の場所で生きていくしかないってのは少しモヤっとしちゃいました。
でも、ラストのゲイバーのとこは良かった!by 匿名希望-
0
-
