みんなのレビューと感想「gift~結婚するかもしれない男 番外編~」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 前作からの続き。 
 話的には短くてあっさり終わってるけど、一回目よりも二回目、二回目よりも…って読むほどに良くなる作品だと思う。by だらだらだめこ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 本編を読んだ方に本編では涼介目線が多かったですが、こちらは俊目線の後日談。風邪をひいて弱ってる俊もいいし、看病してもらうことで初めて知る気持ちが伝わってきてじんわり心が温まりました〜 by アルプス山脈- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 いろんな意味でさみしい子供時代を過ごした彼のやっと見つけた心の拠り所君との同姓に頑張りすぎたのか?熱を出した彼を看病する君 by 秘密のマリー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 面白かったけど作品は本編も、コチラも良かったです。ただ、「え?そこで終わるの?」っていう、何故かあと一歩な感じが拭えなかったかな。 
 後、説明文にこの作品は「結婚するかもしれない男」に収録されています。と書いてあったので本編の最終2話を購入したら、本編そのものでした。
 本編は別サイトで購入済みだったのに、紛らわしい説明文のせいで2重に課金させられるハメになりました。作品はいいのに説明文がいい加減て、どうなの。ヤラレタ感ゴリゴリ。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 「結婚するかもしれない男」を読んで面白かったのでこちらも購入しました。期待通り面白かったです。色々と世話を焼く涼介が可愛くてほっこりです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 本編より好きです。 
 幸せを実感する俊の気持ちが描かれていて素敵でした。
 でもやっぱり二人を見ていると安心できないのです。
 欲しかった形が手に入ったから、というのが強いからでしょうか。
 そこだけ残念。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 こちらは表題本編の後日談です。攻め目線での涼介に対する心情がメインで描かれています。甘さは控えめですが、結婚に向けて情を深めていく様子が良いです。 
 これから2人で幸せに暮らしていくんだろうな、と思えるお話でした^ ^by とんくぅ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 本編はもちろん、その後の短編があるなんて。 
 一緒に生活する中で、普段と違う一面に愛おしさを感じられたのでは、可愛すぎます。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ほのぼの、いい感じです♡本編より少し距離が縮まって、恋人感があって良かったです! 
 具合が悪い夜にふと目が覚めたとき、誰かがそばにいてくれるとすごく安心しますよねー
 そんな様子がすごくわかるシーンがあって、とてもあたたかい気持ちになりました
 もう、家族じゃん!って思いました^ ^by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 番外編です。結婚するかもしれない・・で 
 めでたく結ばれた二人の
 その後のお話。
 病気で気弱になった時なんか
 特に気づかされる自分の本当の想い。
 読んだ後あたたかい気持ちになります。by ゆきぉ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
