みんなのレビューと感想「眼鏡王子の溺愛×罠 王宮図書館のミダラな昼下がり」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
王子といえば金髪のキラキラ系イケメンのイメージが多いですが、眼鏡で本が好きで俺様系とかすごいタイプです。
by leon_04-
0
-
-
3.0
他のサイトで表紙買い&途中まで読み気になって探しました。
完結作品なので、のんびり購読させて頂きます。
話が急展開?な気がするけど、内容的には好きな作品になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
蕩ける溺愛
殿下と過ごす時間がとてもきれいに描写されていて、続きが気になって最後まで一気に読み進めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品は、10話完結の時代物語です。タイトルとジャケット表紙を見て購読してみようと思い、読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代ものではないのは、設定が突拍子でも入りやすいので好きですが、絵があまり好みじゃないかな…主人公の女の子の性格なんかは可愛いかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王子様が個人的にはタイプでした!(●︎´▽︎`●︎)人間不信な王子が心開いていく様は良かったです(*^^*)
by ◇華月-
0
-
-
4.0
作者買いです。どれを読んでもキレイな絵が好きです。私好みのツンデレも好きです。最後ハッピーエンドで良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い眼鏡だわ
この時代に、こんなお洒落なメガネ無いと思うけど…でも似合うしカッコいいなオイ;って思ってしまった。
母上の「高貴な出の娘なら誰でも良い」的な浅い考えは、ウチの「男なら誰でも良い」と言い放った親と似ている気がしました;やれやれ。by ソースケ-
0
-
-
4.0
貴族の娘だと隠しての仕事。王太子との恋愛がどのようになるのか…楽しいストーリーでした。その後が気になりましたけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりやすい話
最初の頃の話の進み具合はなかなかゆっくりのペースで進んでたけど、身分が貴族だとばれてから結婚式に殿下が乗り込んでくるまでの展開が早すぎてついてけない。誤解した殿下がヒロインの本当の事情に気づくところとかもうちょっとちゃんと描いて欲しかった。でもね全体的にかわいくてわかりやすい話。
by 匿名希望-
0
-