みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,198件
評価5 35% 424
評価4 41% 495
評価3 19% 228
評価2 3% 35
評価1 1% 16
721 - 730件目/全902件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    将来の自分もこういう風に思う日がくるのかなぁと考えさせられるマンガ。
    卑屈にならず体だけじゃなくて心も元気なおばあちゃんになりたいなぁと思えます!
    まり子さんみたいなおばあちゃんになれるかは分からないけど~笑

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まりこさん

    思わず、がんばれーと応援しながら、読んでます。
    まりこさんちに住んでるのに、嫁と孫嫁のあの態度はもやっとします。図々しいなぁ。まだ、読み始めたばかりですが、まりこさんのけなげさに、次が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    恋する老人が増えるといい

    日本は老人ばかり優遇されている。というのは、間違いない。
    今の若者は、金銭的に老後の生活に不安が多い。
    けれど、年を取ると。。。子供がいてもいなくても、必要とされなくなった時の孤独といったらない。
    まり子は仕事も持っていて、気持ちも若い。それでも、多くの老人が抱えるであろう悩みや苦しみに押し潰されそうになる。
    これから日本も高齢化。
    主人公が10~40代ばかりではなく、こういった漫画が増えるといい。
    そして、高齢者予備軍は、こうした人の気持ち今のうちに触れた方がいい。そう感じました。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    無料の一巻分しか読んでないですが、歳を取ることはマイナスなことではないんだなって思わせてくれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    素敵

    年を重ねても、前向きに…というか、冒険する姿が、とっても魅力的!こんな、おばあちゃんになりたいと憧れてしまう、ヒロインです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    素敵です!

    主人公が魅力的です。
    強く逞しく、人生を積み重ねてきた芯の通った性格で、読んでいる方は応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こうなりたい!

    中年期途中の自分が、将来こういう年の取り方が出来たら シルバー時代も充実して過ごせるのではないかと…
    それにしてもまりこさんは本当に可愛らしくて弱くて強いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    家にいられなくなって、自分で必死に生きて、生きるということ、年をとる孤独について考えていきます。こちらも、すごく考えさせられるマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いつかは年をとるし、そのとき家族とともにいられる保証もない。経済力と、人脈、大事。心理描写を読むと切ない。まだその年代に届くまで、時間はあるが、考えさせられる作品です。無料分は読んだので、さらに先も読んでみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    自分が高齢になったらどうなるんだろうと考えさせられるお話です。主人公のように、まだまだ自立出来るんだという気持ちに、感動しました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー