みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
うらやましい
いいなあ、こんなおばあちゃん。
大人になった亜子ちゃんが見たくなりました。
きっと良い影響を受けてますよね、古き良き、みたいな、、、昔はこんな女性が沢山いたんだろうなと、うらやましく思いながらも楽しく読ませていただきました。by やもつ-
0
-
-
5.0
安心の読後感
無料分毎日楽しみにしてます。
グランマの聡明でキップの良さ、ママは大和撫子という形容がぴったり。亜子ちゃんも素直で賢く、愛が溢れる物語です。
スカッとしたり、ほっこりしたり読んで損はありません!お勧めです。by 聖星-
0
-
-
4.0
ハッキリと正しいことを言えるおばあちゃん。堂々としていて素敵なおばあちゃん。おばあちゃんが主役のマンガなんてはじめて読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凛として
凛として素敵なお祖母様です
草笛光子さんでドラマ化して欲しいですby こすまり-
0
-
-
4.0
グランマすごい
地方のこうゆう閉鎖的な田舎って実は因習が強くこわいものなんですが、大岡越前みたいなこんなグランマがいたら素敵過ぎて憧れてしまう。
本当に悪い人が出てこないから読後感が爽やか。-
0
-
-
5.0
おばあちゃん素敵!
キリッとして、カッコいい男前なおばあちゃん。読んでいて痛快です。お孫ちゃんの亜子ちゃんも、乾いたスポンジみたいに、おばあちゃんの知識を吸収して、実践していく。読み続けたい良い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶり
若い時以来久しぶりに高口さんの作品を読みました。以前から大好きでしたが、やっぱり面白い!
人の強さや弱さを改めて感じます!
どんどん読みたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心に染みました。。。
自分も祖母と一緒に暮らしていたのですか、堂々としていて裏表がなくて言いたいことを相手に直接ズバッと言える祖母をとても尊敬していました。大奥さまと重なるところがあって、目頭が熱くなりました。素敵なお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にグランマがカッコいいです
孫のあこちゃんも、グランマが大好きでついて回って可愛らしい
前編、後編で物語が終わるので、読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
カッコイイ
素敵なおばあちゃん、まさにグランマ!その響きがよく似合う…なかなかいませんよ、グランマなんて呼び名がよく似合うおばあちゃん。
そういえば昔、イジワルばあさんってドラマあったなぁ〜良し悪しがハッキリしていて筋の通った少しイジワルなおばあちゃん
今どきそんな人も見かけないから、読んでてスッとしますby 水瓶-
0
-