みんなのレビューと感想「それでも世界は美しい」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメ化してたのは知りませんでした!
無料配信を読んでる途中ですが、レヴューでアニメ化しているのを知りました!
是非とも見たいですね~(*^^*)
雨降らしの歌はどんなものか、リビやニケの声も聞きたいです!
世界観がとてもいいので楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分が多いから 読み始めたけれど…おもしろいです。
絵も ちょっと スキ〰️✨
毎日 チマチマ 読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵も可愛いし、設定も面白いですが他の方々が書いている様に 言葉遣いがもう少ししっくりくれば完璧なのに…
先が長いお話な様で、ぼちぼち読み進めていきますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
王様とお姫様の話かと思いきや、オラオラ年下男子とヤンチャが過ぎる強めの女の子の話だった。
絵は上手いけど…私はあまりそそられなかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料ぶんを読んでいるところです。雨の公国の公女ニケちゃんと太陽王リビくんとの、ファンタジーなプチラブストーリーです。いつか大きく成長して、かっこよくなるリビくんを描いてくれるようになるまで読んでいきたいと思う作品です。
by meg-
0
-
-
4.0
そこそこ読める爽やかファンタジー
雨を降らす能力を持つ王族のアメフラシ王国から、太陽の国に来たアメフラシのお姫様。
アメフラシ王国の王族は、優雅さとはほど遠い蛮族のようなマナーと物の言い方。
特に、姉姫達とのクジで負けて太陽国の少年王に嫁ぐ羽目に陥った第4姫様の言葉遣いは最悪。(笑)
でも、その素直で野蛮なキャラ設定で、このお姫様は太陽王に気に入られた模様。
アメフラシの歌は、自然や人の心を取り込んで歌うそうで、
作者がどういう路線で描きたいのかが伝わってくる。
その路線、それなりに成功してる気がする。
作者は、素直さと素朴さと「ぶっちゃけ感」を出したくて、お姫様に乱暴な言葉遣いをさせてるらしい。
でも、人によっては「粗暴な言葉遣いになることが素直になること」ではないんだけど、
これがお姫様のキャラ設定なんだから、仕方ないかな。
(人によっては、丁寧な口調や穏やかな口調で、素直さや素朴さや穏やかな性格が出る人もいる。)
細部まで考え抜かれた背景設定ではないようだが、
「キャラ設定」と、「キャラのパワー」と、「ぶっちゃけ感」と、「何でもあり!」の勢いで、
そこそこ爽やかに読める作品。(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
期待
こういう設定は面白いって感じです。無料もあって満足してます。もう少し読み進めていきたいと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前、途中までは雑誌の方で見ていたので続きが気になったのと読み返してみたくなりこちらで。年の差カップル(男の子の方が下)ものか~、と思いきやストーリーもファンタジー色が強いながらも楽しめます。読み返すと、割と初めの頃からお互いに惹かれていたのだな、と。まとめて一気読みしたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。子供なのにものすごくあたまのいい少年王に破天荒なお姫様に周りのキャラも魅力的です。晴れや雨の国々の設定もいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
雨を呼ぶことの、理由とか、こだわりとかがしっかりしていて、雨を呼ぶ歌を歌う姿がとてもかっこよくて感動しました。
by 匿名希望-
0
-