みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

ベルサイユのばら エピソード編
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
55話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 757件
評価5 54% 412
評価4 28% 211
評価3 15% 111
評価2 2% 13
評価1 1% 10
161 - 170件目/全211件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不朽の名作ベルサイユのバラの外伝。ジェローデルのファーストネームを初めて知りました(笑)。庶民が貴族の養子になって超大物の寵姫になるっていうのは、ポピュラーなことだったのでしょうか。ドロドロした世界だったんですね…。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    せつないけどやっぱり素敵です

    懐かしさから久しぶりに読みました。オスカルはやっぱりかっこいいです。アンドレの想いがすごく切なく感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ベルバラを知っている世代

    後日談ですが、ドラマチックな少女漫画好きなら読まない方が無難でしょうが、その後の時代背景、残されたもの達の想いや消息など、大人には興味深く感慨深いです。

    by bigjoke
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ベルばら本編から40年後に描いているからか、少し絵が変わっている違和感さえ気にしなければ楽しく読めます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    マリーアントワネットが処刑されたあとのはなしはあまりよくしならないので勉強になる
    昔って残酷だよね。
    今は直接手をかけない代わりに精神的に追い込まれる。どちらも嫌だなぁ。平和がいい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マリーテレーズが‥

    マリーテレーズの生涯は気になっていました。マリーアントワネットよりも悲劇の人のように思う。晩年は幸せだったのかな。そうおもいたいね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵は我慢

    昔ベルばら大好きでアニメのLD全集持ってました。エピソード編なんてあったんですね。嬉しくて読み始めましたが絵が。。。ストーリーにはとても興味があるので我慢して読み続けてます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    登場人物達とアルバムをめくるような感覚

    ジェロールのエピソードまで読みました。
    あの大河ドラマ「ベルサイユのばら」本編にとっては
    些細なエピソードでしかないのかもしれませんが
    読みながら、懐かしさと微笑ましさとあの頃の思い出が
    一度に押し寄せ、まるで登場人物たちと一緒にアルバムをめくっているような気がしました。
    続きも楽しみです。

    幼いフローリアンがもう可愛くて可愛くてw もう一度本編を読みなおしたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ああ

    ネタバレ レビューを表示する

    オスカルのお母さん…泣 ベルバラにハマった方なら、続きが気になるはず!漫画とはいえ、歴史上の実際あった光景なんだろうと思いながら読むと、いまコロナ禍のこの時に、思うことがたくさんあります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ベルばら懐かしい!しかしエピソードのこの絵は好きじゃないな、何でこの絵なんだろう?ベルばら好きだからちょっと残念

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー