みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
2を先に読みました
2を先に読んで面白かったので、こちらを購入!なんだー、ままと子供とそっくりなんじゃん(笑)と納得。女が長としてやっていくことの難しさ、気持ちを伝える難しさなどがもどかしくもおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ
まだ 漫画は読んだことがないのですが、
amazon prime TVのドラマで見て
市原隼人と早見あかりにキュンキュンしていました(*≧∀≦*)
まだ無料分の所までしか読んでいないのですが、ドラマでは描かれていないようなところがあったりしたので、ポイントが貯まり次第読んで行きたいなと思っています!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
京都人
本当にこんな感じで、毎日が過ぎていく。。。異国なんですよ❗
ストーリー、いい感じでリアルです。
好きですよ。by マーモット-
0
-
-
4.0
京都弁いいよね~。それだけでも読んでしまう(〃ω〃)それに美人三姉妹!話の展開が楽しみです。キャラ立ってるし、安心感ある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
姉妹の葛藤
私は男兄弟しかいないので、あまり共感する部分はありませんでしたが、姉妹だったらこうなのかな?と思いました!
リアルな感じがしたので面白く読みました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい。
昔雑誌で読んでました。アラレちゃんの性格が好きでした。京都のめんどくさいかんじがまた面白いな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地に足のついたお話
表紙の絵が好みで試しに購入しました。
三姉妹それぞれの葛藤…わかるわかる〜!と思いながら読みました。
絵が期待より今一つだったのでマイナス1しましたが、内容は面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都のいろは
京都独自の方言ってゆーか言葉が迷路すぎる!三姉妹の性格が見事にバラバラで、そんでもって和菓子店への想いは一緒で!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キュンキュン
久々に読んで、懐かしさとともにキュンキュンしました。
大人ながらのしがらみを、皆が抱えながらも、恋をして甘くて切ない日々を重ねていくのがたまりません。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ついつい
私は気になりませんが絵は少し癖があります。
話の本筋ではありませんが、京都ならでは?の人間関係がとても興味深いです。
ついつい読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-