みんなのレビューと感想「婚約生」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな大家さんみたいな男イヤだーーと思ったけど、そういえばうちのダンナ、これに近いわ(笑)
冷たそうな言い方でも、本人に悪気はないんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がふわふわしていて気になり読み始めました
がいざ読んでみると大家さんのロボットな対応がおかしくてそれはないだろう〜と突っ込みたくなるような対応がたくさんありました
良くこんな性格でここまで成長して来たなぁと
でもそんな時に両親を亡くしたヒロインと出会い一緒に生活して行く中で色々な感情が出て来た大家さんどう変わって行くのかが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかできるストーリー
優しい気持ちになれる話でした。
登場人物もですが、お花やお弁当だったり細部までほっこりできるような要素がちりばめられていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あったか
可愛い!なんか絵もかわいいし 半分お伽話な感じです 泣けるトコもあるしほんわかしてて 読み終わると優しい気持ちになりました 最後までピュア
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
な、なんですかこれはー!!!
無料で二話読みましたが、今まで読んでいなかったことを後悔しました!
いい!すごくいいー(>_<)
二人とも天涯孤独で可哀想なんだけど、良い出会いに恵まれたんだね(涙)
まだ先を読んでいないのでちゃんとはわかりませんが、絶対に素敵な夫婦になるよ(*´∀`)間違いない!
早く続きを読まなくては!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の温かさ
両親を亡くしてしまったヒロイン、冒頭から悲運ですね。
突然現れた大家さんの少年は、
真面目で機械的でしたが、
ヒロインと同居することで人の温かさに触れ、
次第に柔らかくなるに連れ素敵な人に思えるようになりました。
最近は真面目だけど恋を知らない
効率を最優先するような生き方の
逃げ恥の平匡さんみたいな
こんな男子が人気なんですね。
こんな言い方夢がないですが、
実際はこんな上手く人は変わらないので、
結婚は慎重に。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこまでも、どこまでも癒やしでした!!本当に高校生なんだろうかと思うほど、考え方は大人びているのに、人を愛し、愛されるということに疎い点は、かわいいなと悶ていました。二人のすれ違い、喧嘩、周囲の障害、すべてが最終話のためにあったんだなと思うと涙出前が見えません。北海道旅行、バンザイ!!!末永くお幸せにと声を大にしていいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
正反対
正反対の2人がどうなっていくのかすごく楽しみです!少しずつ人間味が出てくるとゆーか気持ちを表に出していってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵と同じで、すごくほっこりしました。
読んでいて、とてもあったかい気持ちになりました。
ハラハラドキドキする恋愛もいいけど、こういうほっこり心があったかくなる恋愛もいいですね。
効率重視の幸一を少しずつだけどかえていく紗愛はとっても愛情深い娘。
心を込めてやれば、ちゃんとつたわるんだから、私も見習わないといけないな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後が羨ましいです
始まりが突っ込みたい内容だけど、2人の段々歩みよっていく所、少しずつ愛を確かめあっていく所にほんわか幸せな気持ちにさせてもらって、ふわふわ、時々涙。あんなにイチャイチャ、ベタベタ出来る若さが懐かしいやら羨ましいやらでした。
披露宴からラストシーンまでの2人の歩みが羨ましい限りでした。きちんと50年後も約束守る。さすがです旦那様!by 匿名希望-
0
-