みんなのレビューと感想「ゆれる早春」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![ゆれる早春](https://c.mechacomic.jp/images/book/32/97/97855/yureru_xl.jpg?1c25810f3582b8884a70520ec2b2222521ff334bbff6f9da00245689e790eea5)
- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全6話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
咲き誇る洋蘭
「咲き誇る洋蘭としずくのような桔梗」!!美しい!池田理代子の完成された絵が好きです。この漫画は初めて知りました。
by けいた2号-
0
-
-
5.0
この時代のこの画風が大好きです。
決して手を抜けない細部にいたるまでの細やかさにストーリー同様夢中になれます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
懐かしい❗️
昔読んだことがあるけれど、内容はよく覚えていない。
ここで読めるとは思ってなかったので嬉しいです。
やっぱり絵がとても綺麗☆by かな812-
0
-
-
4.0
池田理代子先生の昔懐かしい名作‥!
性格の悪い縦ロールの美少女、中性的な魅力のある男っぽいサバサバした気性の主人公。
ペルサイユのばらのファンなら読み応え十分な
はず。オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい^^
池田理代子さんの作品はハズレなしでどの作品を読んでも心に染みます。
昔読んだことがありら作品で懐かしく思いながら読みました。
どこにでも早熟金魚みたいな子いるよねーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がフランス人ぽいし、日本が舞台のお話とは思えないくらい素敵です。登場人物一人一人の描写がとても繊細に描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかつた
70年代あるある作品ですね。本当に絵が上手。スクール物で、やや不良で文武両道、美人、最高のシチュエーションです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
やっと見つけました!昔の、先生の本!きれいで華やかでキラキラお目目がステキ!
今の、先生の本も好きだけど、やっぱり少女漫画はキラキラお目目ですよね!こんな、女子、いたらすごいけど。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゆれる早春
まさに早春という感じですね!
少女マンガといえばという作品だと思います!
早く続きが読みたくなります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この頃の
池田理代子先生の画が一番好きです。いかにも王道の少女漫画という感じでこの作品はおにいさまへと同じくらい素晴らしいです。
by 匿名希望-
3
-