みんなのレビューと感想「17歳の塔」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

17歳の塔
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 732件
評価5 27% 200
評価4 40% 290
評価3 28% 206
評価2 4% 27
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

321 - 330件目/全732件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    学生時代には必ずやってくる、人間関係というか友達とのいざこざというか。特に女性は多いですよね。奇数でいるのはやめたほうがいい。偶数がきれいに割れるから偶数が楽だって昔、聞いた気がする

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    リアル

    スクールカーストあったなあ

    自分の中学時代を思い出します。
    まず派手、地味でわかれてそこから
    って感じだったなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    頑張ろう

    ネタバレ レビューを表示する

    共学出のためか、運よくかはわからないけどここまであからさまな感じはなかった。
    けれど裏で何か言ってる女子社会は少なくとも(働いても)あるあると共感できました。
    嫌ですが、女子に産まれたからには仕方ない!
    読後感はいいと思うので、学校に悩みがある方はぜひ読んでいただきたいです。
    女子高生に幸多からんことを。

    何気に腹たつのは大学の男だった(笑)

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    ついつい読んじゃう

    ストーリーが読める部分がありけど、ついつい読んでしまう!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    続きが読みたくなります。
    女子校のドロドロってどこにでもあるのかなあ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い。学校生活って、ほぼこんなんだと思う。
    すごくリアル。自分や、当時のあの子はこのタイプだ、、とか当てはめながら楽しんで読めた。
    反省させられる点が何箇所もあった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分が中高生だった頃を思い出す作品です…
    自分の周りはここまではドロドロはしてなかったと思いますが、他のグループをみていると
    『あれ?あの子とあの子、友達じゃなかったっけ…?』的なことはよくありました。

    あの頃は学校という狭い世界が全てだったなと懐かしくなりました。
    幼かった部分はいっぱいあるけど、必死だったし純粋だったなぁ。
    大人になってからの人との付き合い方とは全く違っていて、だからこそあの時に出来た親友は一生付き合っていけるんだろうなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    女子は

    中学生くらいの女子はよく分からない。
    プライドやいろんな気持ちとかもあるだろうけど…
    この年代の子の気持ちとかは色々あるんだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい。

    ずーーっと昔、自分が高校生だった頃を思い出します。
    登場人物事の側面が丁寧に描かれていて、読んでいて飽きません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    分かる〜

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生は、精神的にも未熟な時期。あるある話。
    小田島みたいな、良い子ぶってる子ほど実は腹黒いってよくあるよね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー