【ネタバレあり】宇宙を駆けるよだかのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初あまり絵が好みじゃなかったので読んでいませんでしたが、読み始めるとこの先どうなるのかわからない展開にワクワクしました。
個人的に、主人公はあの人じゃない方と結ばれて欲しかったなぁ…。自分が辛いときに救ってくれた人と幸せになって欲しかったなぁと思いました。by 高野豆腐-
5
-
-
3.0
醜い!
見た目も醜ければ中まで醜くなってしまうんでしょうね。人は見た目で判断されがち。だから明るく生きていけたら人を羨むことも人を恨む事も少なく済んだのかも…。
by みぃちゃま☆-
0
-
-
5.0
買って損なし!
面白かったです!
主人公の女の子がなかなか屈折せず、素直で可愛らしい女の子だった!顔じゃなくて中身までも!
そして誰かが不幸になる…のではないラストが私は好きでした!by こまったさん-
0
-
-
3.0
続きがどんどん気になる。
設定は非現実的ですが、読んでるうちに気になってどんどん読んじゃいました。
確かに、色々持って生まれたものを比較しがちだけど、そこばかりを見ていたら大事な部分を見落としがちになっちゃうよな〜なんて、何か考えさせられたりもしました。
男の子達もなんて良い人達なんだと思いました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
初めはどうなるのか、登場人物の気持ちが読めなかったりして、先が気になって一気に読んでしまいました。。後半はあっという間に話が進む印象でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
立ち読みでしたが、中身が入れ替わったことでこの先どうなるのか気になってしまい…一気読みしました!!面白いです!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられた。
あまりにも気になってしまって最後を先に読んじゃいました。人は外見じゃないと思っていても実際に他人と入れ替わったりした時は本質が出て来てしまうのかもしれません。日々、心を鍛えておかなきゃなぁと感じました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白かった!最終話の展開が巻きぎみかな?
全話読みました!
火賀君が色んな意味でかっこよ過ぎて、
あゆみちゃん(姿は海根さん)に
告白するシーンでちょい泣きしました。泣
前半は共感できる部分が多く、
読んでいで切なさと、トキメキを
感じておりました。
最終話は特に展開が早く感じ、
腑に落ちない部分も多々ありました。
また、海根さんを展望台で見つけた時に、
しろちゃん、火賀くんが説得を
試みますが、確かにここは
「綺麗事にしか聞こえないなあ」と
思いました。うん。笑
トータルで見たら面白かったです!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
面白いです
内面を見て迷わずに好きになれる登場人物たちがすごいです。
それでも、やっぱり外見によっても人格は形成されていくだろうし…。海根ちゃんのこれからの未来も応援したくなっちゃいますね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
外見と中身
人を外見で判断してはいけないけど、外見は人を判断する重要な要素でもある。この物語を読んでいると、外見と中身、結局どっちが大事なんだろう、と深く考えさせられました。火賀くんが、とにかくかっこよかった。外見も、中身も。私なら、火賀くんを選んでしまいそう...。
by 匿名希望-
0
-