みんなのレビューと感想「宇宙を駆けるよだか」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人の中身が外見を作るって本当なんだなと思いました。
誰にでもコンプレックスはあるけど命をかけて最高の自分を手に入れたいという思いはすごい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読み
広告から来ました。
すごく気になる作品でした。
物語の構成と長さが素晴らしい。
長すぎもなく短すぎもなく。
理解をしやすく、読みやすい作品でした。by ノマカプおじさん-
0
-
-
4.0
ストーリーがとても、面白くって凄いスピードで読んでしまいまいました。
絵もとても可愛くて好きです。
映像化の方も気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
好きな女優さんが出演した作品ということで原作を読ませていただきました。ファンタジーですが現実にも起こり得るスクールカースト、大事なものは目に見えるものではないこと。たくさん盛り込んでいるものの綺麗に完結した名作です。是非御一読を!
by ei_8823-
0
-
-
5.0
中身が外見からをとても問われる作品ですね。
とてもストーリー好きで
じっくり読み進めているところです。
すごくおすすめby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公がよく性格ひねくれずに済んだなと思う。それも彼のおかげかな。最後はハッピーエンドになって良かったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵に惹かれて読み始めましたが、主人公が不憫で心が痛くなっています…!
顔も性格もいい子とどちらもあまりな子が入れ替わるというのはなかなか見ない設定なので面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱり、人は見た目が9割、なのかな。もちろん中身が大事です。でも、中身を作るのって環境が大きいですよね。生まれもった性格はあると思うけど、周りに優しい人が多ければやっぱり優しくなれるし、自分が悪いわけではないのに耐えられないような対応をされ続ければ卑屈になる。主人公の女の子はちょっと出来過ぎの子。ただ、誰か一人でも自分を理解してくれる人がいることに救われるっていうのには共感しました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
続きがすごく気になるー
自分が違う人間に入れ替わったなんてどう説明したら回りの人たちは信じてくれるんだろう?
これからどのようなかたちで伝えていくのか楽しみ!コツコツよみたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読みきりました!
めちゃコミの契約を始めるきっかけになった漫画です。見た目のコンプレックスは自分にもあるので、感情移入しちゃいました。読みやすくて、一気に読んじゃいました!
by 匿名希望-
0
-