【ネタバレあり】愛のこどもたちのレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    うぅ…

    2話目の方の気持ちが分かってしまう。縛りつけるとまではいかないけどシングルマザーな分仕事のイライラや子供のギャン泣き(泣いてるところを怒るとさらに泣くのは分かってるつもり)、お尻などを叩いてしまったりすることもある。その日の夜は寝顔を見てごめんなさいと毎回思う。
    言葉が通じ合わないからこそ子供は行動や泣くことで感情表現してるとはわかるけどイライラがたまってると少しのことでも怒ってしまう。今朝も怒ってしまった。
    だけどこれを読んでからは、このあと保育園にお迎え行って帰ってきたらまたイライラしてしまうだろうけど、今すぐ子供を抱きしめたいと思う漫画。次が気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    悲しくなりました

    8歳と0歳の母には悲しくて読み切れません。共感も出来ません。虐待する人の気持ちはわかりません。
    わかりたくありません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせらせる作品

    昔はこんな偏見とか考えが当たり前だったんでしょうねー。時代が変わって良かった。母親は大変って話です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    初めは絵が

    少しごちゃごちゃしてて苦手でしたが読み進めるうちにお話しがなかなか面白くて
    ついつい読んでしまいました!
    2話目の話しが個人的には良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ダメ女

    ダメ男ではなくてダメ女。
    自分のせいで子供が不幸になっている。どうして別れないんだろうか不思議。ダメ男と結婚したからってダメ女にならなくていい。間違いはやり直したらいいのにと怒りが沸いた

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵柄が苦手。
    表紙の赤ちゃんの絵と全然違うから少し戸惑いがある。

    私も子供居ます。突然子供がいなくなったら悲しいし立ち直れるか分からない。その気持ちは分かる。2話目の虐待の話はひどいな。子供がいると自分の時間なんてとれないし、ましてや姑からイヤミ言われればストレス倍増だし…気持ちは分かるけど読んでて辛かった

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この気持ち、すごくすごくわかります!
    トイレにも行けないほど全てが子供に合わせての生活で頭おかしくなるかと思いました。
    モデルじゃなかったから今があるのかも笑
    仕事しながら子育てって、出来るようで出来ないもの。イレギュラーに病気になったりで…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あまり…

    どんな話しと思ってきてお試しの話しを読みましたが絵が好きではなく、話しの内容が全然入ってきませんでした。もう読まないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    読んでいてしんどい。

    悪くはないけど、内容が辛すぎる。
    自身にも二人の幼いこどもがいるので、亡くなってしまうこと。虐待されること。
    想像してしまい、読んでいて気分が悪くなりました。
    考えたくもないことを想像してしまい、気分が下がりまくりました(泣)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    1つ目の話しか読んでませんが、絵が苦手なので続きはいいかなって感じです。
    1話目は交通事故で息子を亡くした母親が苦悩する話。
    あの時こうしてたら、ああしてたらと後悔して前に進めない母親と辛い気持ちを堪えながら何とか前に進もうとする父親。
    話としては好きなんですけど、絵柄が苦手だと無理ですね。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全94件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー