みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    子供が突然亡くなってしまう辛さ…私も子供がいるので自分と重ねて読んでしまい苦しくなりました。絵は好みの絵ではありませんでしたが…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    子どもが亡くなるのは本当に悲しいことだとつくづく思いました。色々想像してくるしくなりました。
    自分の子どもたちはもちろん、すべての子どもたちが、笑顔で過ごせる世の中になってほしいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つらすぎる

    試し読みだけですが、我が子を突然亡くしたつらさがひしひしと伝わってきて、やりきれない。まさに晴天の霹靂とはこのことか。続きも買って読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読みながら、いろいろ考えてしまう作品でした。亡くなってしまって、乗り越えるのって本当に難しくて大変だと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    後悔してもしきれないことが世の中にはたくさんある。
    後悔のない人なんているわけがない。
    どう、のりこえるかは人それぞれ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子どもがいるので

    子どもがいるので、立場を重ねてよんだりもしました。絵は自分好みではありませんがまあまあかな?と思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    愛のこどもたち

    いろいろかんがえさせられました
    育児に悩む事もありますがこどもたちの気持ちも考えれるようになりたいです。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    失った命は戻らない…常日頃毎日登校する子ども達を見て「これが最後の姿にならない様に」と祈るようになりました。せめて親より先に逝かないで・・毎日元気でいてと願うばかりです

    • 7
  9. 評価:3.000 3.0

    とにかく読んだ方が良い。人生観とか、命に対してとか、考えが変わる。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ドキッとします

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和の高度経済成長期のおはなしでしょうか?女が家庭を守り、仕事をすることを良く思われず、非協力的な夫と周囲の人々。段々追い詰められ虐待してしまう。でも子どもは母を求めていくのが切ない。共感できますが、許せない行為です。夫が仕事先の人にその話をする。そして今は子育てと仕事を両立させている妻。妻が虐待したのをはなせますか!?ちょっと話の展開に疑問が残りますが、子育てをする自分を見直し、子どもを大切にしたいと思わせてくれた作品です。もし虐待してしまいそうになっている方がいたら、ぜひ読んでいただきたい。

    by 匿名希望
    • 5
全ての内容:★★★☆☆ 141 - 150件目/全150件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー