みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ツライ
シリアスなストーリーです。
気軽に読む感じではないので、何か考えたい時や、大切なものを見つめ直したい時に読むといいのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて涙が出ました。同じ母親として
やはり子供を思う気持ちはとても理解できます。読みながら子育てを振り返ることができました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
悲しすぎます。お金?賠償金があってもその子は戻ってきません。旦那さんもつらいんですよね、つい母親がかわいそうだとフューチャー去れがちですが、父親だって仕事に行かねば生活できない。この父親は、よく奥さんを支えで上げていてとても好感がもてました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
事故や事件で子供が先に死なれたら、想像もつかない悲しみと絶望の中で生きるんでしょうね。でも周りにそんな状況でも強く生きてる人たちを知ってます。ほんとうに切ない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
当たり前
なんてないんだとハッとさせられました。横で寝ている息子をみるとかけがえのない存在だと思えます。悔いのないようにいきねば
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣いてしまいました…
…が、絵が可愛くもなく、好きでもなく、受入れづらかったです。
最後まで。
独特のタッチなので、こういうのが味なのだと思うのですが、やっぱり漫画にとって絵って大事だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通
そんなに関心あるテーマではないが読んでみた。特に先が気にならず途中でやめてしまった。人によるのかもしれないが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分も子供いるけど、子供と過ごす時間は戻せないからもっと大事にしようと考えさせられた。こんな辛い内容とは思わなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙とのギャップが
可愛らしい表紙に惹かれて読み始めましたが、表紙とだいぶギャップがあります。内容は納得できるストーリーですが、絵がみづらかった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄は好みではないのですが、話の内容はとても共感できる内容だったと思います。
私もこれから人の親になる立場なので、考えさせられる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-