【ネタバレあり】復讐の未亡人のレビューと感想(111ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
読み手次第
スカット大好きには良い作品ではないかと。ただ、それに繋げるための凄惨シーンにメンタルが耐えられるかは読み手次第。ストーリーが進むとよりエゲツさが増すので、感受性の高い人やフラッシュバックを起こしそうな人は、面白さは求めて深入りしない方が良いかも。
by 発砲菜-
0
-
-
5.0
復讐に対する執念って恐ろしいものですね。いろんな事情を抱えているにしても、心理的には好みではないですが、話のテンボがいいので引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単に旦那が死んだ復讐ではない
無料分まで読みました。蜜の生い立ち、リンの義父への復讐と繋がっていくのかなと思いました。
美月の時の再婚相手と連れ子らしきに酷いことをされる描写が一部あったし、美月が殺したというセリフもあったから、彼らに対する復讐から始まっているんだろう。今度実母とかどうなっていくのか気になるところ。少しずつ続き読みます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
第一部?まで読みました。密さんの色気が半端なく、どんな男の人でも夢中になりそう。
復讐の為に敵とも寝る手段が切ない。。
佐伯さん、かわいそうですが、自業自得でスカッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は面白かったのに途中から訳が分からなくなってしまった。。
社長の首を絞めたり、夫の同僚だった人には復讐の利用目的で近づいたのかと思いきや再婚したり、何か復讐も中途半端なまま突然女の子が出てきて、もはや話について行けず途中リタイアしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと怖くてすっきり。
旦那さんの復讐のために、立ち上がった。
こんなに能力が、あるのに旦那様が、パワハラや仕事で大変なことが、なぜわからなかったが、疑問だけど、最後まですっきり
復讐こわいね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
重いけど
続きが気になり無料分、一気読みしてしまいました。大人に制裁が下るのは面白みがありますが、主人公の過去や凛ちゃん姉弟など子どもが犠牲になるのは心が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安心して読める復讐劇
みつサイドが圧倒的に強そうだから。でもちゃんとハラハラするんで先が気になってイッキ読みしました。ちょっとケチつけるなら小管と蕪城のエピソードは無くても良かったかな。作者のメッセージがあったのかもしれないけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
復讐
自分の中にある復讐したいという気持ちを、代わりにしてくれているかのようなスッキリする物語です。こんなことが本当に起きていたら怖いけど、やってみたいと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美学の塊
あるいみネタバレあり。
人と人の関係の根底に、いつもある立場や能力へのコンプレックス。納得できない怒りと劣等感の焦りを乗り越えるのは復讐と呼ばれる解決と、その成功の爽快感なのかなぁ…性も死も血も、描き方はあっさり。
辿り着く自由に不安定な恐れを感じるところまで含めて、美学がありますね。by 匿名希望-
0
-
