みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初めて読んだのが中学生の時です。
みんなはまってました。
憧れちゃました。
ハルヤマ派かトオル派か。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生の頃に、姉が持っていたので借りて読みました
当時は、ホットロードを知らない人はいなかったくらい人気本でしたね
ストーリーが繊細な思春期の男女の話しでもあるから共感が凄く持てて好きな本でしたねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き‼️
30年前に読みました!
紡木たく先生の絵、動き、背景すべて大好き‼️
ちょうど思春期だったのでめっちゃ影響されたなぁ。by でか美-
0
-
-
5.0
青春。
遥か昔、紡木たく先生の漫画にどハマリしてました。
読み返すと涙が止まらなくなります。
大好き。やっぱり名作。
それ以上の言葉は見つからない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の10代の頃のバイブルでした!
これを読んで何度泣いた事か!原作を大切に想い出を大事にしたいから映画は見ませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はずせない
今の中高生には受け入れられないかな。当時は主人公の家庭環境が特殊でそこも想像力をかきたてられた感があります。ラストは一応幸せになれて?よかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は殻を破れないいい子タイプだったから、憧れていました。かずきやはるやまのような子が沢山いる中学校に半年だけいて、本当にこんな子達がいるのかとびっくりして、彼らはすごくキラキラしているように見えて。でも実際は、たくさんのトラウマと葛藤を抱えてどうしていいのかわからなくって無知で、キラキラなんてしたなかったんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かし過ぎる。名作として心に残ってる。随分昔に友達に借りて読んでました。作者さんの独特な心理描写が胸に響きます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルタイムで読んでいました!とっても懐かしいです。青春といえばこれ!といえるような王道のマンガです。憧れました~
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春時代を思い出す
十代の頃、絵が好きで購入しました。
話しの内容も共感が持てたので好きでした!
映画化されてた後、懐かしく思い出して読み始めたけど、やっぱり青春って良いなぁとwwby Mii-
0
-